遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

蔵王温泉大露天風呂のクチコミ一覧(13ページ目)

同行者
行った時期

121 - 130件

(全534件中)

[並び順]

  • あるのは大露天風呂だけ

    3.0

    カップル・夫婦

    駐車場が最上段、ここで露天風呂の看板をよく読んでトイレを済ませてから門をくぐって階段を降りましょう。下にトイレはありません!
    Ph1,9 という尋常ではない強酸性の掛け流し温泉で内湯はありません、大露天風呂のみ。料金所と更衣室、コインロッカーがあり、ちょっとした休憩室もあります。
    強酸性なので洗う必要なしなのか、洗い場無し、上がる際の強酸成分を洗い流す水道湯もないので、硫黄臭と痛んでも気にならない服で行きましょう。
    温泉自体はいい温度で景色もまあまあでした。僕が行った時には温泉は透明、色も変わるようです。

    • 行った時期:2018年5月3日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年5月14日

    キジトラさん

    キジトラさん

    • 男性/50代
  • 温まる

    4.0

    友達同士

    気分よく温まることができる温泉となっています。色あいもきれいなものとなっていますよ。リラックスできます。

    • 行った時期:2016年11月
    • 投稿日:2018年5月12日

    ゆうさん

    ゆうさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代
  • つるつる

    4.0

    カップル・夫婦

    平日のお昼過ぎに訪れました。大人550円、小人は1才以上で300円です。
    男女別で混浴はありません。
    脱衣所のロッカーは有料で100円します。
    別に脱衣かごも置いてあり、湯船から見える位置にあります。
    泉質は酸性が強めでお肌がツルッツルになりますが、肌がデリケートな方はしみるようです。
    湯温は源泉が近い場所で43℃くらいかな?
    下流に行くと36℃ないかもしれません。
    自分の好みの場所で大自然を感じながらゆったり出来ます。

    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年5月10日

    まりさん

    まりさん

    • 自然ツウ
    • 女性/20代
  • 壮大なお風呂

    5.0

    家族

    一言でいうと壮大な露天風呂です。
    新緑の季節はとても気持ちいいです。
    洗い場はないです。
    男湯は歩道から見えそうで連れは恥ずかしかったと言っていました。
    しかし濁り湯の素晴らしい泉質の大露天風呂はなかなか他では味わえないと思います。

    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年5月8日

    ちこさん

    ちこさん

    • お宿ツウ
    • 女性/40代
  • 広い!

    4.0

    家族

    先日、4月の再オープン時に行きました。新緑の中、気持ちよかったです。好き嫌いもあるでしょうが、硫黄泉の臭いも「温泉」感があって良かったです。

    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年5月8日

    かずさん

    かずさん

    • 男性/40代
  • 自然を満喫できる温泉です

    4.0

    家族

    GWに行きましたが、それほど混雑はしていませんでした。お風呂は男女共に二段に分かれていますが、女風呂は上の段は熱めで下の段はぬるめでした。お湯は白く足元が見えません。急に深くなる箇所があるので注意が必要です。
    自然味溢れるいい温泉でした。

    • 行った時期:2018年5月3日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年5月7日

    よっしーさん

    よっしーさん

    • 女性/40代
  • お風呂帰りの帰り道がまたいい

    5.0

    家族

    宿泊先のホテルから「歩いて行ってみようか〜」と気軽に言ってみましたが途中で若干後悔。
    300m先とあるけどそれ以上に感じるのはその坂の傾斜が理由かと思います。
    到着すると、湯上りの後か駐車場に大勢の方がいらっしゃいました。
    受付に行き、家族三人分の入浴料(550円×2、300円×1)を支払い、コインロッカー代の100円も忘れずに。
    10代の若者から70,80代の紳士。そして異国の方々。
    みんなのんびり時間と湯、そして景色を楽しんでいました。
    約30分ほどのんびりとつかり、家族三人での帰り道は、心も体も足取りも軽やかでした。

    • 行った時期:2018年5月5日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年5月7日

    たまおさん

    たまおさん

    • 男性/40代
  • 洗い場はありません

    4.0

    カップル・夫婦

    文字通り、大露天風呂があるだけです。
    シャワーや洗い場などもってのほか。
    シャンプーを使って髪を洗ったら、地元の方に怒鳴られるのが関の山。
    純粋に温泉を楽しみましょう。
    時々調子に乗って川に入る方をみますが、これは危ないのでやめましょう。
    冬場は雪に埋没し、スキーヤーだけが入り口の門を見ることが出来ます。

    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年5月5日

    まりかさん

    まりかさん

    • 神奈川ツウ
    • 女性/20代
  • 気持ちいい

    5.0

    カップル・夫婦

    天気はあいにくでしたがすごく気持ちよかったです。外国から来たと言う親子がかけ湯しないで浸かったのが気になりましたけど、でもすごく気持ちよかったです。
    脱衣所のマットがびしょ濡れで靴下とかがびしょ濡れになるのがたまにきずですが。

    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年5月5日

    hitoさん

    hitoさん

    • 女性/40代
  • 温泉

    4.0

    カップル・夫婦

    大きな露天風呂で、景色がとてもよく、自然を感じることができます。空気も美味しく、温泉も気持ちいいです。

    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2018年5月4日

    たさん

    たさん

    • 山口ツウ
    • 男性/20代

蔵王温泉大露天風呂のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.