蔵王温泉大露天風呂
- エリア
-
-
山形
-
山形・蔵王・天童・上山
-
山形市
-
蔵王温泉
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
蔵王温泉大露天風呂のクチコミ一覧(19ページ目)
181 - 190件
(全534件中)
-
イメージの大露天風呂ってこんな感じ
なるべく自然をいじらないでできているんじゃないかと思います。
入り口を下っていくと長い通路があり、よしづで男湯と隔ててますが、立ち止まって隙間から覗けば見えてしまうという。構造上、女湯が覗かれる事はないと思いますが。
お湯は熱過ぎず、ゆっくりできると思います。湯から上がったら冷たいドリンクやアイスも販売していますが、名物の玉こんも売ってますので、100円だし頂いてみるとおいしかったです。
冬はやってないようですが、やってる期間に近くに来た時は入湯していってはいかがでしょうか。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月8日
-
最高!
雨がパラついてましたが、それでもこの大露天風呂最高でした。水質も湯の花が舞ってます。温泉の隣にも、川から湯気があふれ、雰囲気も最高です。
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月8日
-
おすすめします。
冬はスキーやスノボの観光客でにぎわっています。大きな露天風呂があり、とてもきもちがよいです、おすすめします。
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月8日
-
足元が危ない
かなり期待して行ったのですが人でごった返していてゆっくり出来ず足元はゴツゴツで歩きにくくて危ないです。
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月8日
-
みどり豊か
男湯に女湯が別々になっています。緑豊かな景色の中で、ゆっくりとした時間を過ごしてきました。癒されてきました。
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月7日
-
気持ち良し
とっても大きなお風呂がありました。200人ぐらいは一度に入っても大丈夫ですね。景色はいいのでも最高の気分ですが
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月7日
-
山の中
森の中にある温泉です。露天風呂は上流が女性、下流が男性ですが、一度の200人は入れるそうです。入った後は、お肌がすべすべになりました
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月6日
-
いい湯温でした。
旅館でチケットを購入(550円が400円)し、朝駆けでいってきました。
いい湯温(旅館より熱目)野外なのに
思ったより綺麗でした。湯上りもぽかぽか、満足できました- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月6日
-
階段状の温泉と木々が美しい
蔵王温泉から車で五分の高台にあります。最近できたようですね。温泉は谷間に階段状になって上から下へ温泉が流れます。谷間の木々からの木漏れ日がピンクでさわやかでした。
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年9月4日
-
昼間から大リラックス
とにかく大きい、大自然の中の流れる温泉です。タオル1枚あれば休日でも出張中でも軽く30分で気持ちをリセットできます。
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2017年9月3日