蔵王温泉大露天風呂
- エリア
-
-
山形
-
山形・蔵王・天童・上山
-
山形市
-
蔵王温泉
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
蔵王温泉大露天風呂のクチコミ一覧(31ページ目)
301 - 310件
(全534件中)
-
気持ち良い
とても開放感のある、気持ちの良い露天風呂でした。乳白色のお湯で、お肌がしっとりツルツルになりました。次回は冬に行って、雪景色の中入りたいです!!
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年10月4日
-
大きい
本当に大露天風呂という感じです。辺りは林で自然の中にあります。ただ、足元がヌルヌルした上にゴツゴツしているので移動には注意が必要です。
- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2016年10月4日
-
大きいです。
大きな露天風呂です。外には林が茂っていてとても自然に近い状態です。露天風呂はぬるいところや熱いところがあるので子供から大人まで楽しめます。
- 行った時期:2016年9月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月4日
-
女性は好みが分かれる
泉質は抜群の硫黄泉。ただ、お風呂の作りは、女性には好みが分かれるかも。野趣溢れるワイルドなつくリなので、事前に知っておいた方がいい。
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年10月4日
-
露天風呂
蔵王温泉の中でも山の奥のところに露天風呂があります。男女別の大きな露天風呂です。川に面していて珍しい雰囲気の露天風呂でした。
- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月3日
-
天然露天風呂って感じ。
土日は非常に混んでます。着替える場所が狭いです。
足元がゴツゴツしてるので歩くと痛いと思います。硫黄の臭いが嫌いな人にはオススメできませんが肌がツルツルになりますよ。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年10月3日
-
お湯の質が良いです
露天風呂はにぎわっていました。
湯の色が乳白色で湯温もよく、湯上りもぽかぽかです。
緑の中の露天風呂は行く価値ありです。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年9月25日
-
川にも温泉が流れてる
またまた蔵王大露天風呂に入りにいってきました!
日曜日だけあってたくさんの人で賑わってました!
前回行った際は川の温泉には入れなかったけど、今回は入れました。入ると言っても、寝湯程度のお湯しか流れてないですが!!硫黄の臭いがして、温泉気分かなり味わえました!冬になる前にまた行きたいです!!470円で入れるのでお得!!
シャワーなどは一切ないので、そこだけは注意です!- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年9月20日
-
解放感がたまりません
大露天風呂が気持ちよいのは想像どおりですが、一番好きなのは、川の流れで体を冷やせること。
これはたまりません。- 行った時期:2016年9月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月18日
-
風呂に行った後におすすめ
ここは、解放感があるのですが、洗い場かないので、温泉に浸かるのをメインに行くのがベストです。よって、何処かで一度風呂に入ってからゆっくりと解放感を楽しんで下さい。
- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2016年9月18日