蔵王温泉大露天風呂
- エリア
-
-
山形
-
山形・蔵王・天童・上山
-
山形市
-
蔵王温泉
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
蔵王温泉大露天風呂のクチコミ一覧(37ページ目)
361 - 370件
(全534件中)
-
気軽に入れる
日帰りの温泉でも、蔵王の名湯がたっぷりと堪能できます。もちろん源泉かけ流しで、硫黄の香りが立ち込める中大きなお風呂は気持ちいいですね。
- 行った時期:2012年6月
- 投稿日:2016年7月24日
-
解放感が半端ない
蔵王への旅の際は必ず立ち寄ります。夕方5時くらいの利用でしたが、周りに誰もいなく、まさかの貸し切り状態。
大満足でした。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月24日
-
川!!
山奥にたまにある、温泉に掘立小屋が併設された混浴温泉・・・に近い雰囲気。男女は分かれているが、男湯は仕切りのすだれが粗く、隙間から中が見える(笑)
付近の源泉が流れる川にもそのまま入浴できる。(石がごつごつで足が痛いが・・・)
また、洗い場・シャワーはないので、浸かるのみ。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月20日
-
たくさんの人が来ます
名湯蔵王温泉大露天風呂は蔵王温泉を代表する露天風呂です。
たくさんの観光客が訪れていてにぎやかです。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月17日
-
最高でした!
蔵王温泉に宿泊した翌日に寄りました。午前中でしたが結構混んでました。お湯はぬるめで熱いお湯が苦手なわたしには丁度良かったです。景色は最高です。上をロープウェイが通っていました。見えないかドキドキしました。
- 行った時期:2015年7月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月16日
-
立ち寄り湯もおすすめ
立ち寄り湯も充実しているので日帰りでも楽しめます。PRキャラクターの蔵王様がなんともいえず可愛いのでぜひお土産にキャラクターグッズもチェックしてみてください。
- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2016年7月15日
-
よかった
湯船の温度は暖かめで出たり入ったり楽しめます。 一番楽しかったのは 川が温泉で足湯を楽しめるトコですね。
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月15日
-
自然と一体になれる解放感
脱衣所が質素(と言っては失礼かもしれませんが)なので、男性側から見えないかとハラハラしましたが、あとで夫に聞いたところ、全然大丈夫だったよと教えてくれました。お風呂は山側が女性用で麓側が男性用と仕切られています。
泉質も湯温も私の好み合っていて、ものすごく広いので、解放感があります。脇を流れる小川のせせらぎを聴きながらゆったりと入ることができ、とても気持ちよかったです♪- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月14日
-
大自然の中で
大自然の中で入る露天風呂は最高でした。お風呂はとても広くて混んでいたのですが中に入るとそうでもなかったです。また行きたいです。
- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年7月12日
-
川の流れをせき止めた温泉露天風呂
山形三回目で、三回とも入らせていただきました。
雄大な景色とお風呂の広さ、湯が流れる温泉はいいですよ。
季節を変えて訪れると、また違った感覚で楽しめます。
脱衣所は狭いですが、風情があってチョーお勧めです。
是非、蔵王に行ったら訪れるべきです。
11月から春先までクローズになります。
先週訪れましたが、新緑と露天風呂は最高でした。- 行った時期:2016年7月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年7月8日