蔵王温泉大露天風呂
- エリア
-
-
山形
-
山形・蔵王・天童・上山
-
山形市
-
蔵王温泉
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
蔵王温泉大露天風呂のクチコミ一覧(41ページ目)
401 - 410件
(全534件中)
-
硫黄泉が堪能
蔵王の名湯硫黄泉が堪能できる、大露天風呂です。超巨大とはいいませんが、のんびりゆっくりとつかれるのがいいですね。
- 行った時期:2011年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年1月11日
-
広い!
温泉全体を見渡すことができます。硫黄の匂いが服に残り大変ですが、肌がつるっとして気持ちよくお気に入りのお湯です。
- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月9日
-
広い!
温泉が見渡せて広さを感じました。硫黄の匂いが服に残り大変ですが、肌がつるっとしてお気に入りの湯です。
- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月9日
-
雰囲気のよい日帰り露天風呂
とても広くて、すぐ隣を川が流れている露天風呂です。草津の西川原露天風呂のだだっ広い雰囲気とは違い何段かに分かれていました。たどり着くまでが歩きだと急な上り坂で大変でした。次回は車で行きたいです。
- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年1月7日
-
冬季は閉鎖
標高が高く冬季の時期になるとやっていないのが残念ですが、施設自体は本当に自然の中に
できた露天風呂といった神秘的な雰囲気- 行った時期:2015年7月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年1月6日
-
お肌ツルツルです!
なんと言ってもお湯が素晴らしいです。酸性泉なので、ちょっとピリピリしますが、殺菌効果があり切り傷やあせもなとにいいそうで、切り傷がありましたが、普段よりすぐ治りました。湯の花が浴槽に流れ溜まっているので、かきまぜると白色の湯の花酸性泉が楽しめてお勧めです。
- 行った時期:2015年12月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年12月12日
-
開放的です
頭上をロープウェイが通過する中、大自然を満喫できる露天風呂です(^-^)真冬でも2回ほど無料開放日がありますので、滑って行って、温泉!なんてことも可能です。脱衣所から浴槽?側が壁がないので、寒い時期は結構ツライですが、なかなか味わえない新鮮な温泉です。駐車場からは沢沿いの階段を下ってゆきます。トイレは駐車場に完備です。
- 行った時期:2013年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年12月9日
-
200人?
そんなに大きくないと思うのですが、ゆったりとよい温泉です。お値段は 山形の温泉の相場よりちょっと高め。他から来る方が多い気がします。入口では玉こんも売っているので、観光で来られるとよいと思います。
- 行った時期:2014年10月
- 投稿日:2015年12月6日
-
日没には真っ暗なので
日没まで営業。夕方6時くらいにはくらくなるので注意してください。温泉は広く温度も自分の好きな温度を探してみてください。
- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2015年11月24日
-
大自然素晴らしい
河原にある一番奥の場所で、何回も蔵王温泉に行きましたが初めて知りました。雄大さに!また入りたい。蔵王温泉に行ったら一度は経験すると良い。
- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2015年11月23日