蔵王温泉大露天風呂
- エリア
-
-
山形
-
山形・蔵王・天童・上山
-
山形市
-
蔵王温泉
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
蔵王温泉大露天風呂のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件
(全534件中)
-
山形蔵王温泉へ行ったら是非立ち寄って!!
開放感あふれる露天風呂です。早朝空気が澄んでいる時に入るのがお勧めですが、シーズン問わず楽しめます。洗い場等無い、純粋に温泉だけを満喫するお風呂ですが、大自然に抱かれている感覚をぜひ味わってもらいたいです。
- 行った時期:2020年7月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年8月12日
-
風情ある露天風呂
コロナ禍の影響で営業時間が短縮していました。チェックアウトの時に宿で400円で買ったお得なチケットが値上げ前のチケットらしく50円現金で足して入りました。100円のロッカーと無料で使えるかごがあります。洗い場はありません。かけ湯をして入る形でした。隣には川が流れていて、森の中の露天風呂を思わせるような、上の露天風呂は熱くしたの露天風呂はぬるかったです。下でゆっくり入って、上であったまって出ました。タオル等忘れた方は売店で売っています。緑に囲まれた露天風呂、癒されます。
- 行った時期:2020年7月
- 投稿日:2020年7月27日
-
野趣あふれる露天風呂
大自然の中で自分が動物になったような感覚になります。岩だらけなので、歩くのは注意して下さい。湯船は2つありますが、奥の方が湯温が低いので入りやすいです。手前は足だけで断念しました。
- 行った時期:2020年7月
- 投稿日:2020年7月25日
-
ちょっと熱いですが、開放感あって◎
1人で公共交通機関での移動だったので、歩いて行きましたが、できれば車で行くのをおすすめします。山上にあります。
ただ、登った甲斐あって、開放感ありよかったです。
温度はちょっと高めです。女風呂の屋根があるほうがぬるかったです。- 行った時期:2020年7月
- 投稿日:2020年7月12日
-
何故、毎回雨なのでしょう…
山形市内は暑いくらいの晴天でしたが、蔵王は雨雲の中でした。前回に引き続き雨の中の入浴でしたが、おかげで貸し切り状態でした。蔵王大露天風呂は強酸性硫黄泉で、雨の雫ではねたお湯が目に入るとひりひりしました。
- 行った時期:2020年6月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年6月28日
-
冬季閉鎖前に
念願の冬季閉鎖前11月に行きました。やはり標高も高いせいか気温が低く寒かったですが温泉に入ると温まります。熱い方とそうでもない方と二種類あるのですが、熱い方は身体が冷えすぎていたせいか中々浸かることが出来ませんでした。自分は後者の方でのんびり入るのが好きですね。脱衣場は暖房設備がないので行かれる方は湯冷めしないように気をつけて下さい。HP等で見る画像通りブルー色のお湯は最高で癒やされました。
- 行った時期:2019年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年11月17日
-
”大”ではないですな
大露天風呂とパンフレットや旅行サイトや旅行雑誌で謳われている場所。どんなに素晴らしい眺めだろう、雄大な景色なのだろうと期待して出かけてみました。果たして”大”ではなかった。平日の午後3時なのに人がたくさん居たせいもあるかもしれません。でもお湯は素晴らしく、規模を気にしなければ景色も良く、湯温も2つある湯船どちらも適温でとても満足しました。女湯はそうでしたが、男湯は同行した主人曰く「熱すぎて入っていられなかった」そうです。男湯は人が少なかったせいもあるのかも。規模については主人も期待したほどではなかったと言っておりましたので、パンフレットの写真を撮られた方の腕が良かったのだろうなということで納得しております。あと洗い場がないことは事前に調べればわかることなのに、脱衣場で喧嘩していた親子が居ました。洗い場はありませんから、髪や体は洗ってから行きましょうね。そしてもう一度行ってみたいかと聞かれたら、是非また行きたいです。機会があれば。紅葉の時期とか最高だろうな〜
- 行った時期:2019年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年9月23日
-
念願の大露天!
もっと混んでいるかと思ってたけど、平日だったので、貸切りで入れました。回りの自然を見ながらゆっくりお湯に浸かって…やっぱり蔵王のお湯は最高!また行きたいです。
- 行った時期:2019年9月
- 投稿日:2019年9月17日
-
硫黄の香りがいい
じゃらんnetで遊び体験済み
洗い場が無いのはビックリでしたが、大露天風呂で猛暑日での入浴でしたがお湯が気持ち良かった。ただ、パンフレットの表紙に出ているのは男性風呂の方で、女性の方はそんなに広くはない。期待していったのでちょっと残念でした。でも硫黄の香りがして蔵王の湯大好きです。
- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年8月26日
-
写真で見た通りの 景色の良い露天風呂
娘と二人で 入りに行って 娘が来てよかったと 露天風呂に入って 言ってくれたので 連れてきて良かったと 思う露天風呂です!一回は 行ってみる価値ある露天風呂です!
- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月13日