遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

蔵王温泉大露天風呂のクチコミ一覧(6ページ目)

同行者
行った時期

51 - 60件

(全538件中)

[並び順]

  • 川の脇の天然温泉

    5.0

    カップル・夫婦

    自然の優雅な温泉とはこのこと。
    いい温泉です。案内地図がイマイチ。
    客が多すぎても困るが、施設を見せる工夫も必要じゃないかな。

    • 行った時期:2020年9月
    • 投稿日:2020年9月21日

    節ちゃんさん

    節ちゃんさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/70代
  • 朝風呂最高

    4.0

    家族

    酸川を一部せき止めただけの。天然温泉でした。湯加減も良くて、露天朝風呂は最高に気持ち良く入れました。

    • 行った時期:2020年8月
    • 投稿日:2020年8月23日

    はなさん

    はなさん

    • 女性/50代
  • 自然の中で酸性温泉を満喫

    5.0

    一人

    蔵王温泉街のメイン通りより、急な坂を上ったところに駐車場がありました。トイレはこの駐車場にしかなく、温泉内にはありません。
    入口からスダレで囲まれた男湯の横を歩いて(角度によっては男湯が少し見えてしまう)受付へ向かいます。
    料金600円のほか、脱衣所ではコインロッカー代100円がかかります(返金なし)。
    目の前には露天風呂が2つ。酸性湯のため石鹸やシャンプーなど必要なく...というより蛇口・シャワーの設備もなく、掛け湯をしてそのまま湯に身を浸すのみ。顔を洗うと酸性成分で目がチクチクしました。
    周りは空と樹木という自然の中で、開放感溢れる入浴で気分良かったです。平日の午前9時台に行ったためか、ほぼ貸し切り状態でした。

    • 行った時期:2020年8月21日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年8月22日

    Toshiさん

    Toshiさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • 行ってよかった、大露天風呂!

    5.0

    家族

    初めて家族で大露天風呂に行きました。お盆休み期間中でしたが、さほど混雑もなく、ゆったりと温泉入浴出来ました。

    • 行った時期:2020年8月
    • 投稿日:2020年8月16日

    たいようさん

    たいようさん

    • 女性/40代
  • 山形蔵王温泉へ行ったら是非立ち寄って!!

    5.0

    カップル・夫婦

    開放感あふれる露天風呂です。早朝空気が澄んでいる時に入るのがお勧めですが、シーズン問わず楽しめます。洗い場等無い、純粋に温泉だけを満喫するお風呂ですが、大自然に抱かれている感覚をぜひ味わってもらいたいです。

    • 行った時期:2020年7月27日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年8月12日

    フカキョンさん

    フカキョンさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代
  • 風情ある露天風呂

    5.0

    カップル・夫婦

    コロナ禍の影響で営業時間が短縮していました。チェックアウトの時に宿で400円で買ったお得なチケットが値上げ前のチケットらしく50円現金で足して入りました。100円のロッカーと無料で使えるかごがあります。洗い場はありません。かけ湯をして入る形でした。隣には川が流れていて、森の中の露天風呂を思わせるような、上の露天風呂は熱くしたの露天風呂はぬるかったです。下でゆっくり入って、上であったまって出ました。タオル等忘れた方は売店で売っています。緑に囲まれた露天風呂、癒されます。

    • 行った時期:2020年7月
    • 投稿日:2020年7月27日

    まひまひさん

    まひまひさん

    • 女性/50代
  • 野趣あふれる露天風呂

    5.0

    カップル・夫婦

    大自然の中で自分が動物になったような感覚になります。岩だらけなので、歩くのは注意して下さい。湯船は2つありますが、奥の方が湯温が低いので入りやすいです。手前は足だけで断念しました。

    • 行った時期:2020年7月
    • 投稿日:2020年7月25日

    のりおうさん

    のりおうさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代
  • ちょっと熱いですが、開放感あって◎

    5.0

    一人

    1人で公共交通機関での移動だったので、歩いて行きましたが、できれば車で行くのをおすすめします。山上にあります。
    ただ、登った甲斐あって、開放感ありよかったです。
    温度はちょっと高めです。女風呂の屋根があるほうがぬるかったです。

    • 行った時期:2020年7月
    • 投稿日:2020年7月12日

    きむゆさん

    きむゆさん

    • 女性/20代
  • 何故、毎回雨なのでしょう…

    5.0

    一人

    山形市内は暑いくらいの晴天でしたが、蔵王は雨雲の中でした。前回に引き続き雨の中の入浴でしたが、おかげで貸し切り状態でした。蔵王大露天風呂は強酸性硫黄泉で、雨の雫ではねたお湯が目に入るとひりひりしました。

    • 行った時期:2020年6月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年6月28日
    坊ちゃんさんの蔵王温泉大露天風呂への投稿写真1
    • 坊ちゃんさんの蔵王温泉大露天風呂への投稿写真2
    • 坊ちゃんさんの蔵王温泉大露天風呂への投稿写真3

    坊ちゃんさん

    坊ちゃんさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代
  • 冬季閉鎖前に

    5.0

    友達同士

    念願の冬季閉鎖前11月に行きました。やはり標高も高いせいか気温が低く寒かったですが温泉に入ると温まります。熱い方とそうでもない方と二種類あるのですが、熱い方は身体が冷えすぎていたせいか中々浸かることが出来ませんでした。自分は後者の方でのんびり入るのが好きですね。脱衣場は暖房設備がないので行かれる方は湯冷めしないように気をつけて下さい。HP等で見る画像通りブルー色のお湯は最高で癒やされました。

    • 行った時期:2019年11月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年11月17日

    やすさん

    やすさん

    • 男性/40代

蔵王温泉大露天風呂のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.