遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

源七露天の湯のクチコミ一覧(6ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

51 - 60件 (全60件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • クンクンさんの源七露天の湯のクチコミ

    5.0
    •  
    お宿のチェックインまでの時間、利用しました 内湯に露天風呂、白濁のお湯はなかなか お肌もツルツルで また 休憩処のビールの湯上がりセットもお奨めです 蔵王にいったらホテルとは別に立ち寄りたい。
    • 行った時期:2013年1月1日
    • 投稿日:2013年1月3日

    クンクンさん

    クンクンさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • takaさんの源七露天の湯のクチコミ

    4.0
    •  
    ゴールデンウイークに利用しました。内風呂と露天風呂がありますがどちらもとても温まりました。料金が比較的安いので、利用しやすいと思います。ちょっと立ち寄って、湯につかりたいときには、とてもいいと思います。注:貴重品を入れるロッカー等はありません。
    • 行った時期:2012年5月6日
    • 投稿日:2012年5月6日

    takaさん

    お宿ツウ takaさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • TAさんの源七露天の湯のクチコミ

    4.0
    •  
    露天風呂で有名ですが、内湯の鮮度がよく気持ちのいい温泉でした。
    • 行った時期:2012年3月20日
    • 投稿日:2012年3月20日
    TAさんの源七露天の湯への投稿写真1

    TAさん

    TAさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ななさんの源七露天の湯のクチコミ

    5.0
    •  
    スキー場帰りに利用しました。大人450円
    洗い場は、立ったまま使うシャワーが3台。ゆっくり体を洗うお風呂ではありません。
    内湯はヒノキ、露天は岩風呂で、雪景色がとてもキレイで気持ち良く入る事ができました。

    • 行った時期:2012年1月14日
    • 投稿日:2012年1月18日

    ななさん

    お宿ツウ ななさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • くーこさんさんの源七露天の湯のクチコミ

    5.0
    •  
    雰囲気がとても好きです。
    紅葉のころ行ったのですが、露天風呂のところに「栗のイガに注意」という貼り紙があり、ワイルド感に浸ってきました(笑)
    あまり混んでないのでお薦めです。
    • 行った時期:2011年10月12日
    • 投稿日:2012年1月16日

    くーこさんさん

    くーこさんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ナリさんの源七露天の湯のクチコミ

    4.0
    •  
    露天風呂サイコーです
    湯の花が多くて、肌がツルツルになります。
    石けんなど置いてないので、持参ですが・・・
    • 行った時期:2011年11月
    • 投稿日:2011年11月28日

    ナリさん

    ナリさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ちゃーさんの源七露天の湯のクチコミ

    5.0
    •  
    少し急な坂を登るので冬は少し大変ですが雪見風呂は特にオススメです。
    大露天風呂に行けない冬はここの露天風呂がオススメです。
    • 行った時期:2008年12月10日
    • 投稿日:2011年2月9日

    ちゃーさん

    ちゃーさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • しょいんさんの源七露天の湯のクチコミ

    3.0
    •  
    日帰り温泉施設。価格大人450円。
    アメニティ(備え付けシャンプー・石鹸・ドライヤ・ティッシュ)は一切なし。シャンプー類は持ち込みの必要あり。売店でも100円でリンスインシャンプーおなじくボディソープが買えます。
    もしかすると、先に入った人が使い残したものが置いてあるかも…。

    温泉は蔵王ならではの硫黄臭のする酸性。
    内風呂×1と露天風呂×2があり、露天風呂は「ぬるい湯」と「ぬるめの湯」がある。長時間入るなら露天のぬるめの湯に浸かっているのが良いかと思います。
    熱めの湯が好きな人は内風呂に入っているのがいい。
    露天は風情があるが、温泉の熱さを考えると私は内風呂じゃなきゃ温まれないです。

    洗い場は…狭い…。
    シャワーが3つあって、それぞれカーテンで仕切られています。シャワーは立って使うようになっています。
    温泉がメインなので、ここで体を洗うとかっていうところではないでしょう。

    その他、トイレはウォシュレットでキレイ。
    入り口の長椅子にはビール・ジュース・森永牛乳などの自動販売機あり。ここもキレイ、禁煙。

    高台に位置しているので、温泉街から歩きます。でも案内板がポイントポイントにあるので、迷うことはないでしょう。
    安いので、温泉だけ入るならば十分な施設だと思います。
    • 行った時期:2010年2月13日
    • 投稿日:2010年2月15日

    しょいんさん

    しょいんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ykonさんの源七露天の湯のクチコミ

    5.0
    •  
    小さいけれど貴重品もしっかり預かってくれて、すごくよかったですよ。
    • 行った時期:2009年7月28日
    • 投稿日:2009年8月2日

    ykonさん

    ykonさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ぷーすけさんの源七露天の湯のクチコミ

    4.0
    •  
    緑に囲まれた露天風呂気持ちいものです。蔵王温泉のお気に入りの一つです。ただし、シャンプーなどは無いので持参するとよいでしょう。
    • 行った時期:2008年5月
    • 投稿日:2008年5月20日

    ぷーすけさん

    温泉ツウ ぷーすけさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

源七露天の湯のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.