遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

山のはちみつ屋のクチコミ一覧(23ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

221 - 230件 (全551件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 田沢湖の帰り

    4.0
    • 家族
    田沢湖の帰りに寄りました。とても評判が良く、ロールケーキを食べましたがおいしかった。近くにレトロなバスのような休憩所もあります。
    • 行った時期:2012年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年1月11日

    峰ふじこさん

    岩手ツウ 峰ふじこさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • はちみつの匂いが…☆

    5.0
    • 家族
    可愛らしい店内には、あま〜いはちみつの香りが広がっています!試食、試飲が豊富なので、お気に入りの商品をゆっくり選ぶことができます!
    • 行った時期:2016年8月
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年1月11日

    さとみんさん

    秋田ツウ さとみんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ピザが最高

    5.0
    • 家族
    おいしい焼きたてのピザが食べられるお店です。甘いピザもあります。最初は警戒してしまいましたが、びっくりするほどおいしいです。
    • 行った時期:2016年12月
    • 投稿日:2017年1月5日

    ポロポロさん

    秋田ツウ ポロポロさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • あまーい

    4.0
    • 友達同士
    色んな種類のはちみつを取り扱っていて、試食させてまらいました。
    アイスやピザを食べる事が出来て、お菓子なども売っています。
    お土産にいいかもしれません。
    • 行った時期:2016年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年1月5日

    マコさん

    マコさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 名前お店もかわいい♪

    4.0
    • その他
    試食もできて、いろんな種類があるので見てるだけで楽しかったです。いろいろ買いましたが、アーモンドに飴のかかった小袋入りがおいしかったですよ♪
    • 行った時期:2014年11月
    • 投稿日:2016年12月24日

    てっちゃんさん

    温泉ツウ てっちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 蜂蜜の種類が豊富

    4.0
    • 家族
    しばらく来ない間にいろいろお店も増えていました。
    この蜂蜜屋さんは大盤振る舞いで、蜂蜜の試食や蜂蜜を使ったジュースの試飲もたくさんありました。
    ソフトクリームには蜂の形をしたチョコが添えてあり、とてもキュートでした。
    • 行った時期:2016年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年12月24日
    あいちゃんさんの山のはちみつ屋への投稿写真1

    あいちゃんさん

    あいちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • はちみつの専門店。

    4.0
    • 家族
    はちみつに、こんなにもたくさん種類があるなんて!と驚くほど、いろんなはちみつが取り揃えてあります。味見ができるのですが、香りや味がそれぞれ違ったり、とろっとしてたり、さらっとしてたり、味比べができるので、とても楽しいです。ぜひ自分好みのはちみつを見つけてみてください。
    • 行った時期:2016年3月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年12月15日

    いくさん

    いくさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • はちみつが美味しい

    5.0
    • 一人
    山のはちみつ屋ビー・スケップでは美味しいはちみつを買うことができます。
    はちみつが濃厚で良いです。
    おみやげにもおすすめです。
    • 行った時期:2016年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年12月13日

    みほさんさん

    グルメツウ みほさんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • かわいいバスがあります

    3.0
    • 家族
    とにかくハチミツがいっぱい。
    試飲も出来て楽しめます。
    予約すれば製作も出来ます。
    かわいいバスのお店で飲食ができます。
    • 行った時期:2015年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年12月13日

    みいちゃさん

    みいちゃさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お土産に最適

    4.0
    • カップル・夫婦
    依然こちらの蜂蜜をいただいたことがあって、今回はお土産に買い求めました。種類も豊富で味見もさせてくれますし、お土産にはとても最適です。
    • 行った時期:2016年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年12月13日

    solefioreさん

    グルメツウ solefioreさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

山のはちみつ屋のクチコミ・写真を投稿する

山のはちみつ屋周辺でおすすめのグルメ

  • ちはさんのアルパこまくさへの投稿写真1

    山のはちみつ屋からの目安距離
    約5.9km

    アルパこまくさ

    仙北市田沢湖生保内/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 49件

    お気に入りの温泉、乳頭温泉郷にある、鶴の湯温泉に行くバスの乗換駅です。羽後バスの到着に合わ...by Otamaさん

  • ちはさんの十割そば処 そば五郎への投稿写真1

    山のはちみつ屋からの目安距離
    約3.9km

    十割そば処 そば五郎

    仙北市田沢湖生保内/うどん・そば

    • ご当地
    4.5 21件

    駒ケ岳温泉に宿泊した際、夕食でここの十割そばが出てきて、今までに食べてきたそばの中でもダン...by Ryujiさん

  • すぅさんのそば五郎への投稿写真1

    山のはちみつ屋からの目安距離
    約4.6km

    そば五郎

    仙北市田沢湖生保内/うどん・そば

    • ご当地
    3.9 28件

    ドライブ中に立ち寄る。以前日曜に寄ったときは混雑も平日午後1時過ぎは閑散としていた。がっつ...by やまさんさん

  • 山のはちみつ屋からの目安距離
    約4.9km

    ラーメンめん丸

    仙北市田沢湖生保内/ラーメン

    3.0 1件

山のはちみつ屋周辺で開催されるイベント

  • 生保内公園のつつじの写真1

    山のはちみつ屋からの目安距離
    約4.2km

    生保内公園のつつじ

    仙北市田沢湖生保内

    2025年05月20日〜2025年06月07日

    0.0 0件

    盆地を見下ろす生保内公園にはレンゲツツジが自生しており、例年5月下旬から6月上旬にかけて見頃...

  • 秋田駒ケ岳の高山植物の写真1

    山のはちみつ屋からの目安距離
    約7.5km

    秋田駒ケ岳の高山植物

    仙北市田沢湖生保内

    2025年06月01日〜2025年10月31日

    0.0 0件

    秋田一の標高を誇る秋田駒ケ岳は、北日本でも有数の高山植物の宝庫として知られています。山頂付...

  • 田沢湖マラソンの写真1

    山のはちみつ屋からの目安距離
    約1.6km (徒歩約20分)

    田沢湖マラソン

    仙北市田沢湖田沢

    2025年09月21日

    0.0 0件

    秋の田沢湖畔の特設会場を主会場に、「田沢湖マラソン大会」が開催されます。2025年は“笑顔も深...

  • 秋田県立農業科学館 バラフェスタの写真1

    山のはちみつ屋からの目安距離
    約41.2km

    秋田県立農業科学館 バラフェスタ

    大仙市内小友

    2025年06月07日〜22日

    0.0 0件

    秋田県の農業について学べる秋田県立農業科学館では、例年6月上旬から7月上旬にかけて、バラが見...

山のはちみつ屋周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.