あきた芸術村
- エリア
-
-
秋田
-
田沢湖・角館・大曲
-
仙北市
-
田沢湖卒田
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
traviataさんのクチコミ
-
日帰り入浴
抱きがえり渓谷で紅葉を見た帰りに日帰り温泉に立ち寄りました。連休中だったので大浴場は結構混んでいましたが、手入れされた庭を眺めながらのんびりとしたひと時を過ごせました。
- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年12月19日
traviataさんの他のクチコミ
-
リッチモンドホテル秋田駅前
秋田県秋田
峠が吹雪いて到着が一時間以上遅くなってしまいましたが、心地よく出迎えてくださり、本来より広...
-
つなぎ温泉
岩手県盛岡市/その他風呂・スパ・サロン
盛岡の市街地からも近く、日帰り入浴もできるので気軽に立ち寄れます。湖畔に佇うむ旅館宿から眺...
-
国指定史跡「奥州街道」
岩手県一戸町(二戸郡)/旧街道
紅葉の時期に行ってきました。この時期は暑くもなく寒くもなく過ごしやすかったです。のんびりと...
-
松川渓谷
岩手県八幡平市/運河・河川景観
紅葉の時期に訪れました。10月のベストシーズンからは少しずれてしまいましたが、十分楽しめま...
あきた芸術村の新着クチコミ
-
楽しみにしていただけに…
田沢湖ビール工場の見学を申し込みましたが、コロナの影響で、工場内には入れず、外での説明のみとなりました。サイト案内にはコロナで一部制約とあったものの、一切入れなかったので、少しガッカリしました。
工場長の方が懸命に説明してくれたのは良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年9月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年9月26日
-
美味しい食事と温泉に満足
お昼からすごいご馳走に、田沢湖ビールも進みました。今回はジャッキで頼みましたが、飲み放題もあるので、泊まりがけの時にはそちらがお勧めです。温泉もとても良かったです。源泉のぬる湯がまったりとして、お気に入りです。お部屋もゆったりとして広く、足の悪い母には座椅子も貸していただきました。サウナが混んでいて利用できなかったのが残念でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年4月2日
-
頑張れ!Ωスキー!
最初は高校演劇の延長かなと一瞬思いましたが
ショーが進む内に心が引き込まれ婆ちゃんが出てくシーンで
目が潤んで来る様な一瞬有りラストシーンで心を和ませて頂きました
Ωスキーのメンバー皆さん頑張っている所が隅々で感じます
皆さん若い!!伸び率は充分有ります頑張れΩスキー
高校演劇を経験していた爺より詳細情報をみる
- 行った時期:2019年10月21日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年10月24日
-
案内のおばちゃんが良い!
農園のおばちゃんにブルーベリーの狩り方や品種の特徴を説明してもらいました。説明によると、「まずはカゴにたくさん集めて、ガバッと取ってバクっと食べる」とのこと。粒によって甘みが異なるので、一粒ずつ食べるよりも一気に口に入れた方が安定した味になるようです。試してみると、なるほど。その通りでした。あきたパールの木は園内には見かけませんでしたが、大粒で食べ応えがあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月30日
-
とても楽しくて有益な行事でした。
とても楽しくて有益な行事でした。
準備された食事はきれいで美味しいものでもサービスもいいと思います。
まず現地で会った案内スタッフはとても親切で,しばらく余裕を利用して周辺説明と共に地域ビール工場を見学できるように配慮してくださって本当にありがとうございました。 イベントを終えた後,挨拶をしようとしたが見つからなくて残念でした。その女性スタッフの名前を覚えられなくてごめんなさい。
公演は文化的に有益で公演チームの専門性と熱情も期待以上でした。
小劇場案内スタッフもとても親切で日本語が不便な私も全然不便を感じなかったです。
こんな行事があったら次の旅行にも必ず参加したいです。
みんなに感謝しています。 (ソウルで参加者)詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年2月22日