五能線
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
コニさんの五能線のクチコミ - 五能線のクチコミ
コニさん 男性/30代
-
by コニさん(2008年4月撮影)
いいね 1
1日に数本しか運行本数のない五能線。
しかも東能代〜弘前まで通しで走っているのは1日1本くらいしかありません。
大体が途中駅の深浦止まりの電車となることが多いです。
観光シーズンになると快速列車「リゾートしらかみ」が運行され、秋田〜青森(弘前)間を1日1〜3本往復します。
本当に海のそばを走るので景色が最高です。
地元の人もそれ程多くないので車内は結構空いています。
のんびり日本海を眺めながらの旅に出掛けてみてはいかがでしょうか。
- 行った時期:2008年4月
- 投稿日:2008年4月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
コニさんの他のクチコミ
-
夏季 熱海海上花火大会
静岡県熱海市
2009年7月26日に行われた『夏季 熱海海上花火大会』に行ってきました。 以前熱海で働いていた...
-
湘南ひらつか七夕まつり
神奈川県平塚市
★★第59回湘南ひらつか七夕まつり★★ 今年も行ってきました!!毎年恒例の七夕まつりです。 ...
-
間宮林蔵の立像
北海道稚内市/史跡・名所巡り
こちらは宗谷岬に建つ間宮林蔵の立像です。 宗谷岬から3km先にのところには「間宮林蔵 渡樺出港...
-
南極観測樺太犬訓練記念碑
北海道稚内市/文化史跡・遺跡
稚内公園内にある石碑です。 日本が南極観測に参加するにあたって派遣された樺太犬の功績をたた...
五能線の新着クチコミ
-
列車からの夕焼け最高
指定券が取りにくいのに、列車はガラガラだった。
なんかもったいない。列車を選べば日本海の夕陽が素晴らしい。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年10月6日
-
のんびり旅には最高
リゾートしらかみに乗りました。車内での津軽三味線ライブを1番前の特等席で堪能できました。窓の外に広がる林檎畑、日本海、津軽富士の車窓に大満足。またいつか乗ってみたい路線でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月30日
-
最高!
五能線のリゾートしらかみを事前予約して乗る。あいにく、前日大雨で海が濁っていた。隣席の型の情報だと普段は青そのものらしい。
またリベンジにくると思うほどよかった詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年7月5日
-
楽しかった
海が近くに感じられました。途中駅の千畳敷に寄れてよかったです。津軽三味線のイベントが無かったので残念でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月5日
-
弘前から秋田へ
弘前から秋田へ
のんびりと日本海沿いを列車で約5時間。
車窓を楽しみながらの列車旅には最高のライン。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年12月27日
