五能線
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
リゾートしらかみで乗りとおしました! - 五能線のクチコミ
グルメツウ カープ優勝して><さん 男性/30代
- 一人
秋田から弘前まで乗りとおしました。
途中海の風景が、とても綺麗なので、必ず海側の座席を予約することをおすすめします。
(海側もそうでない側も同じ値段です(笑))
さすがに一気に乗りとおすと、多少飽きて疲れましたので、
途中に十二湖や温泉などがあるので、途中下車をされたほうが良いと思います。
- 行った時期:2013年8月
- 投稿日:2014年6月19日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
カープ優勝して><さんの他のクチコミ
-
新宿中央公園
東京都新宿区/公園・庭園
新宿の都心にありながら、そこまで人でごった返していないのがいいです。 緑も多くて、時間をゆ...
-
大田黒公園
東京都杉並区/公園・庭園
東京23区内で、穴場的な桜のスポットです。 それなりに人はいますが、上野や目黒川といった場所...
-
ヨドバシカメラ西口本店
東京都新宿区/名産品
ポイントが大きく返ってくるのがお得なお店です。 週末にセールがよく行われているので。こまめ...
-
紀伊國屋書店新宿本店
東京都新宿区/その他ショッピング
定番のものからマニアックなものまで、各ジャンルごとの商品数が豊富なので、自分に見合った本を...
五能線の新着クチコミ
-
のんびり旅には最高
リゾートしらかみに乗りました。車内での津軽三味線ライブを1番前の特等席で堪能できました。窓の外に広がる林檎畑、日本海、津軽富士の車窓に大満足。またいつか乗ってみたい路線でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月30日
-
最高!
五能線のリゾートしらかみを事前予約して乗る。あいにく、前日大雨で海が濁っていた。隣席の型の情報だと普段は青そのものらしい。
またリベンジにくると思うほどよかった詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年7月5日
-
楽しかった
海が近くに感じられました。途中駅の千畳敷に寄れてよかったです。津軽三味線のイベントが無かったので残念でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月5日
-
弘前から秋田へ
弘前から秋田へ
のんびりと日本海沿いを列車で約5時間。
車窓を楽しみながらの列車旅には最高のライン。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年12月27日
-
日本海沿い(青森〜直江津の間にて)
五能線は、日本海沿い(青森〜直江津の間にて)を走る、鉄道・路線としては、日本一の車窓だと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年12月5日