五能線
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
のんびり列車の旅 - 五能線のクチコミ
ぷりんさん 女性/50代
- 一人
平日に秋田から弘前まで乗車しました。各駅でそれぞれ思考凝らしての演出がよかったです!
お薦めの景色では徐行運転してくれるし、車内アナも車内演奏も最高です。
本当に列車旅には最高の路線です!
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年4月25日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ぷりんさんの他のクチコミ
-
秋保大滝
宮城県仙台市太白区/運河・河川景観
仙台から簡単にいける滝です。 仙台方面にいったときに時間があれば立ち寄ってます。 軽装でい...
-
勾当台公園
宮城県仙台市青葉区/公園・庭園
官庁街近くにありながらも、静けさを感じられる。 噴水もあって緑も生い茂ってて、とてもゆっく...
-
ネット予約OK
仙台うみの杜水族館
宮城県仙台市宮城野区/動物カフェ
イルカのショーもよかったけど、展示のほうもいい。川魚の展示も充実してる。時間帯で触れたりし...
-
るーぷる仙台
宮城県仙台市青葉区/観光バス・タクシー・ハイヤー
市内観光にはとっても便利です! 待ち時間も短くて便数もあります。 観光以外でも普段使いに利...
五能線の新着クチコミ
-
のんびり旅には最高
リゾートしらかみに乗りました。車内での津軽三味線ライブを1番前の特等席で堪能できました。窓の外に広がる林檎畑、日本海、津軽富士の車窓に大満足。またいつか乗ってみたい路線でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月30日
-
最高!
五能線のリゾートしらかみを事前予約して乗る。あいにく、前日大雨で海が濁っていた。隣席の型の情報だと普段は青そのものらしい。
またリベンジにくると思うほどよかった詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年7月5日
-
楽しかった
海が近くに感じられました。途中駅の千畳敷に寄れてよかったです。津軽三味線のイベントが無かったので残念でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月5日
-
弘前から秋田へ
弘前から秋田へ
のんびりと日本海沿いを列車で約5時間。
車窓を楽しみながらの列車旅には最高のライン。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年12月27日
-
日本海沿い(青森〜直江津の間にて)
五能線は、日本海沿い(青森〜直江津の間にて)を走る、鉄道・路線としては、日本一の車窓だと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年12月5日