五能線
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
五能線のクチコミ一覧(12ページ目)
111 - 120件 (全334件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
日本海の素晴らしい景色が見えます。夕暮れ時、夕日が沈む時間がまた素敵で感動します。ローカル線が良い景色の時のんびりとまた雰囲気をだしてくれてます。- 行った時期:2012年11月
- 投稿日:2017年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
秋田県と青森県が誇る五能線。ローカル線では今だいぶ有名になりましたね。五能線に乗ったら是非立ち寄って欲しいところの1つに千畳敷があります。一枚岩が圧巻です。- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2017年10月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お盆の頃に乗りましたが、人もあまりおらず、ゆったり楽しむことができました。有名な海岸線では、運転士さんが速度を落としてくださり、絶景をゆっくり満喫できました。時間が遅れているときはゆっくり走らず通過するとのことで、本当にラッキーでした。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年9月29日
emiyさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
岩館から鰺ヶ沢まで、海岸線を走るリゾートしらかみに乗りました。海岸に近くなると、減速したり、千畳敷では長時間停車してくれたりとのんびりできました。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2017年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
秋田駅から弘前駅まで、リゾートしらかみに乗りました。東能代駅から五能線に入ります。海沿いを電車は走るので、断然海側の方が景色がいいです。五能線フリーパスという、周遊きっぷを買いました。乗り降り自由なので観光にお得で便利でした。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
素敵な旅の思い出になったのでまた乗りたいくらいです。 鰺ヶ沢から白神山地のあたりは、見事な海岸線が続きますので、ぼんやりと車窓を眺めていても飽きないです。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月7日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
日本を代表するリゾート列車のひとつであるリゾート白神が走る五能線。
リゾート白神も良心的な価格の指定席券を普通券に追加して買うだけで乗れますが、もし時間がある旅行なら五能線の普通列車の方が空いているしオススメです。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年8月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
リゾート白神で五能線を南下しました。天気が良い日は最高のオーシャンビューが望めます。沿線には養老温泉や世界遺産の白神山地などたくさんの観光スポットがあります。十二湖の青池は大変綺麗でした。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい