五能線
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
五能線のクチコミ一覧(15ページ目)
141 - 150件 (全331件中)
-
- カップル・夫婦
ローカル線の旅は快適で、日本海側の絶景などを見ながら旅をすることができました。
自然豊かな場所でした。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年5月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
冬の時期は風や雪などでよく運休になってしまう厳しいローカル線です。でもその分だけ景色は最高の路線ですよ。- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年4月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
日本海の絶景を見ながら旅をすることができるリゾート列車がある路線です。津軽三味線の演奏などを社内で行ってくれ、津軽の雰囲気を満喫することもできます。- 行った時期:2016年10月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年4月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
途中下車をしながら、2日かけて秋田→弘前間をリゾートしらかみのブナ編成に乗車しました。全席指定席で、特に希望はしていなかったのですが、空いていたからか、1人なのにコンパートメント席でした。天気がいまいちでしたが、大きな窓に景色が流れて行く様子は飽きません。長めに停車する駅もあるので、写真を撮りに出ることも出来ます。- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年4月13日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
弘前の近くの川部から五所川原を経て東能代までのかなり長いローカル線です。
観光列車のリゾートしらかみは青森から弘前を経て秋田までの区間で運転されます。室内は特急列車並みですが、快速列車扱いなので500円ほどの座席指定券で乗れます。
鉄道ファンでなくとも楽しめる列車でオススメです。- 行った時期:2012年7月
- 投稿日:2017年4月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ちょうど天気の良い日でしたが 日本海は激しいなと思いました ローカル線の旅は景色が美しいので最高でした。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年3月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
リゾート列車があり、日本海側の絶景などを見ながら旅をすることができます。リゾート列車の車内では、いろいろイベントも行われていて、楽しめます。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2017年3月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
電車から見える風景が大変壮観でした。鉄道好きでなくとも一度は乗ってみる価値は十分あります。大変オススメです。- 行った時期:2017年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年3月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい