五能線
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
五能線のクチコミ一覧(20ページ目)
191 - 200件 (全334件中)
-
青森ツウ なぎさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
リゾートしらかみに予約して乗るのをお勧めします。偶然新しい車両に乗れたのですが、快速電車でなのでゆっくりパノラマビューの景色が楽しめます。千畳敷駅では途中下車も出来て楽しかったです。- 行った時期:2016年9月
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
五能線は秋田県と青森県をつなぐ全長100km以上を走る地方線です。日本海,山地の電車からの風景はとても素晴らしいです.- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
青森県の川部駅と秋田県の東能代駅を結んでいるJRのローカル線。日本海や白神山地の近くを走るので車窓の景色が良く、特に日本海の眺めは素晴らしかったです。普通列車だと本数が少ないし時間がかかりますが、観光列車としてリゾートしらかみ号も走っているのでおすすめです。- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年10月8日
グルメツウ マルンマーレさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
とても綺麗な海岸線を見る事ができる場所。夕暮れ時にのんびりとしてみるのをおすすめします。綺麗な夕焼けと水扁を見る事が出来ました。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年10月6日
グルメツウ しげのくんさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
やっぱり朝焼けか夕暮れ時がおすすめですね。パノラマビューの美しい景色を見る事が出来ました。とてもゆっくりとした時間が流れていました。- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2016年10月4日
グルメツウ ひろっぽんさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
五能線フリーパスとえきねっとでの指定券予約を駆使?して、念願の五能線を楽しんできました。なんといっても、海沿いの景色を堪能するのがこの路線の醍醐味。是非A席を狙いましょう。逆に、D席に座っても、窓から直接海面だけが目に入ってくるので、海の中を走っているような感覚を楽しめます。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年10月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
弘前から秋田までリゾートしらかみ号を利用しました。
当初は、津軽三味線の生演奏がある午前発の便を予定していたのですが、予約時に勘違いして午後便を予約してしまいました。気がついたときには当初予定していた便は満席、変更することもできず仕方なく予約した便に乗りました。
ところが怪我の功名というか、おかげで日本海の夕日を見ることができて、かえって良かったです。
五能線フリーパスを使い、指定席券も閑散期ということで、たったの320円という安さ、5時間ほどの旅でしたが飽きることなく、ゆったりと過ごせました。- 行った時期:2016年9月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年10月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい