五能線
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
五能線のクチコミ一覧(25ページ目)
241 - 250件 (全334件中)
-
- 一人
弘前から五所川原まで、5月初旬は林檎の花に覆われた道筋です。
津軽鉄道の桜は終わっていますが、白い可憐な花を楽しんで下さいね!- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2016年7月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
乗車中に津軽三味線を弾いてくださいます。私たちのときは2人でしたが、本当にかっこよかったです。また海沿いを走るので、景色もすごい素敵です。- 行った時期:2011年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年7月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
途中、津軽三味線の生演奏がありました。この方がかなりの早弾きで驚きました。
- 一人
ガッラガッラ・・・一両目の乗客は私のみ。リュックで1席・時刻表で1席・スマホで1席を占有したが追いつかない。ウェスパ椿山駅から女性軍団が6人程乗車してきました。深浦駅でイレギュラーな車両交換があり、今度は同青池ハイブリッド編成に。普段使用していない番線なのか、線路が錆び付いていました。- 行った時期:2013年12月10日
- 投稿日:2016年7月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
リゾート列車が運行していますが、普通列車でも景色を楽しむことができる路線です。途中景色の良いところが目白押しです。- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2016年7月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
先頭車両は展望デッキになっており、列車の前方を見渡すことができた。
日本海の海岸線ギリギリを走る五能線。千畳敷駅付近、広戸駅〜深浦駅間、大間越駅〜岩館駅間では、リゾートしらかみは速度を落として運転してくれるので、絶景を楽しめる。なかなか気の利いたサービスだ。- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2016年6月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
4/15妻の法事前に鯵ヶ沢付近を通行。たまたまリゾートしらかみに線路にて遭遇。ほとんど列車のダイヤがない中,奇跡的。妻と知り合い40年。鯵ヶ沢付近の海岸でホシイカを食べるのが,青森帰省時の楽しみ。ちなみに私は九州福岡育ち,関東で青森出身妻と出会い結婚。田舎です。40年前とほぼ変化なし。今回は10年ぶりに干し烏賊に堪能。身勝手な投稿ですが,知る人ぞしるソウルフードです。- 行った時期:2016年4月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年6月14日
kosenさん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
青森から秋田県にかけて、海岸線をゆっくりとはしるローカル線です。とくにリゾートしらかみで5時間かけてのんびりと過ごす贅沢感、最高ですね。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年6月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい