1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 青森の観光
  4. 弘前の観光
  5. 弘前市の観光
  6. 五能線
  7. 五能線のクチコミ一覧
  8. 五能線のクチコミ一覧(3ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

五能線のクチコミ一覧(3ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

21 - 30件 (全333件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • リゾートしらかみの旅

    4.0
    • カップル・夫婦
    五能線のお得な切符に、指定券を予約して、格安でリゾート列車を満喫できました。海沿いを80キロ走り続けて、ユニークなアナウンスや三味線演奏、途中下車で海を見たり、本当にのんびり良い旅ができました。
    • 行った時期:2021年9月
    • 投稿日:2021年9月20日

    あべちゃんさん

    あべちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 自由席もあるようですので事前調査を。

    4.0
    • カップル・夫婦
    のんびりと海岸線を楽しむには最適な路線だと思います。途中下車での乗り継ぎは本数が少ないので注意が必要です。
    • 行った時期:2021年7月
    • 投稿日:2021年8月9日

    ビンコウさん

    ビンコウさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • いつも高速で帰るんですが

    4.0
    • 家族
    ゆっくり日本海側をみて帰ろうと海側をゆっくり帰りました。千畳敷や途中の道の駅にたちより楽しかったです
    • 行った時期:2021年6月
    • 投稿日:2021年7月16日

    あきちゃんさん

    お宿ツウ あきちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 沿線景色は最高

    5.0
    • カップル・夫婦
    鰺ヶ沢から80キロにおよぶ日本海の景色は最高ですね。
    コロナが終息したらまた乗りたいリゾートしらかみ
    • 行った時期:2019年8月
    • 投稿日:2021年4月4日

    オペラさん

    お宿ツウ オペラさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • のんびりしてよいです。

    4.0
    • 家族
    あまり人のいない日本海の景色を見ながら走る列車はのんびりゆっくりでよいですね。
    しかし…列車の直下の海岸あるゴミは漂着したとは思うのですが、考えさせられます。
    ゆっくり走る列車なのでのんびりしたい人には良いと思います。
    おススメは9月後半から10月中くらいかな…
    • 行った時期:2016年10月10日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年11月29日

    こぶおさん

    秋田ツウ こぶおさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 少し腰が痛いかな

    5.0
    • 一人
    早朝弘前発の列車で出発しました。最初は高校生だらけ、後半はほぼ貸し切り状態でした。高校生の頭越しに岩木山を眺め、その後は日本海の絶景を楽しみましたが、さすがに東能代につく頃には、腰が痛くなってきました。一般的には座席や車内設備が整ったリゾートしらかみに乗るのがいいと思います。
    • 行った時期:2020年9月14日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2020年9月21日

    チョッピーさん

    お宿ツウ チョッピーさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 鈍行列車でのんびり!

    4.0
    • カップル・夫婦
    向能代の駅から五所川原まで乗りました。3時間くらい乗ってましたが、外の景色を堪能し飽きずに楽しめました。
    • 行った時期:2020年9月6日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2020年9月15日

    せいこさん

    お宿ツウ せいこさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 素晴らしい日本海とのコラボ

    5.0
    • カップル・夫婦
    日本海の沿って走る五能線 その脇を並んで走る国道101号線  つがる市から能代市まで
    ずっと一緒に車でドライブしました。 素晴らしい景色でした。
    • 行った時期:2020年6月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2020年7月13日
    もっちゃんさんの五能線への投稿写真1
    • もっちゃんさんの五能線への投稿写真2
    • もっちゃんさんの五能線への投稿写真3

    もっちゃんさん

    お宿ツウ もっちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 冬にぜひ乗りたい

    5.0
    • 一人
    秋田から途中不老ふ死温泉に宿泊して最終的に青森まで行きました。
    五能線の大部分は日本海沿いを進むので冬の荒れ狂う日本海やその波が造りだした奇怪な海岸線を楽しむことができます。
    大きな白波が高いしぶきをあげて打ち付ける景色には心が洗われます。ただ乗車して景色を眺めるだけで価値があります。
    世界遺産白神山地のお膝元を走っているので途中は観光地がたくさんあります。冬は観光客は少ないのですが秋田と青森の間にリゾート列車「リゾートしらかみ号」がほぼ毎日運行されています。
    • 行った時期:2020年1月2日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2020年4月5日
    ありんこすずむしさんの五能線への投稿写真1
    • ありんこすずむしさんの五能線への投稿写真2
    • ありんこすずむしさんの五能線への投稿写真3

    ありんこすずむしさん

    グルメツウ ありんこすずむしさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 海の景色は見ごたえりあり.

    4.0
    • 一人
     冬に朝一の快速(座席指定でない)で弘前→東能代と移動しました.車窓から見る日本海の海の姿の変化は面白かった.
    • 行った時期:2020年1月
    • 投稿日:2020年1月5日
    shibaさんの五能線への投稿写真1

    shibaさん

    お宿ツウ shibaさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい

五能線のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.