1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 青森の観光
  4. 弘前の観光
  5. 弘前市の観光
  6. 五能線
  7. 五能線のクチコミ一覧
  8. 五能線のクチコミ一覧(33ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

五能線のクチコミ一覧(33ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

321 - 330件 (全334件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • ふうたさんの五能線のクチコミ

    5.0
    •  
    弘前〜鯵ヶ沢間で往復利用しました。帰りは運良くリゾート白神に乗れました!!しかも平日だったせいか、特別料金もなしで乗れました。ゆったりとした座席、広い窓。凄い高級感溢れる電車でした。そして車内では津軽三味線の生演奏!こんな素敵な電車に乗った事ありません!実際に利用した区間は短かったですが、もしまた行く機会があればもう少し長い区間で利用したいです。
    • 行った時期:2010年9月10日
    • 投稿日:2010年9月19日

    ふうたさん

    ふうたさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • おレンジさんの五能線のクチコミ

    5.0
    •  
    本当は列車に乗りたかったのですが、車で青森まで行ったので五能線と並ぶ国道101号線(途中から7号線)を車で走りました。
    途中列車と並んで走れて、子供が大喜びでしたので写真を撮りました。列車の走る海岸線…とても良い眺めです。
    この国道は海岸線ギリギリを走るので、ほとんどずっと海が見れます。太平洋側にはあまり無い道かな〜と思いました。
    海の景色は、秋田辺りがさらに良かったです。
    途中寄った、道の駅ふかうら(青森深浦)はオススメです。いか焼き300円、ホタテ150円、サザエ100円…。いか焼きは美味しくて、おかわりしました〜(^w^)
    • 行った時期:2010年8月
    • 投稿日:2010年8月16日
    おレンジさんの五能線への投稿写真1

    おレンジさん

    おレンジさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ひよりさんの五能線のクチコミ

    3.0
    •  
    家族連れや高齢者夫婦が多いけど、若いカップルも楽しめます。ただ、途中下車には向かないのが残念。電車の本数がないので、行きたい場所を絞らないとダメだと感じました。
    • 行った時期:2010年8月1日
    • 投稿日:2010年8月10日

    ひよりさん

    ひよりさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • たかふみさんの五能線のクチコミ

    5.0
    •  
    五能線に乗るならリゾートしらかみ号がいいですよ。特に2号車のボックス席は最高!足を伸ばしてのびのびできてよかったです。
    車窓の日本海はもちろん、三味線の演奏などのイベントもあり、あっという間の乗車時間でした。
    早く移動するのを目的とする普段乗る列車とは違う、のんびりした優雅な時間を過ごせますよ。
    • 行った時期:2010年4月22日
    • 投稿日:2010年5月25日
    たかふみさんの五能線への投稿写真1

    たかふみさん

    たかふみさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 賢パパさんの五能線のクチコミ

    5.0
    •  
    天気の良い日は、最高です。
    • 行った時期:2010年4月16日
    • 投稿日:2010年4月18日

    賢パパさん

    賢パパさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ともよさんの五能線のクチコミ

    4.0
    •  
    秋田発、弘前着のリゾートしらかみ3号に乗車しました。
    車窓からの景色は抜群でした。
    途中、景勝地では速度を下げてくれたり、車内での津軽三味線の生演奏、千畳敷では車外での10分間のミニ散策などあり、4時間近くの乗車時間が苦になりませんでした。
    ただ、天気さえよければ最高なのにな、とも思いました。
    • 行った時期:2009年11月3日
    • 投稿日:2009年11月9日

    ともよさん

    ともよさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • MICKさんの五能線のクチコミ

    5.0
    •  
    秋田から弘前まで乗った「リゾートしらかみ」
    日本海の景色の良い所は、徐行したり15分間の海岸散歩時間を取ってくれます。
    車内イベントで、津軽三味線の生演奏が行われ、土日には津軽弁語りべも
    あるそうです。
    3両しかない電車も可愛く、他の座席の人達とも会話が弾み、
    各駅停車の、ゆっくりバス旅行をしているような鉄道旅でした。

    • 行った時期:2009年11月5日
    • 投稿日:2009年11月8日

    MICKさん

    MICKさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • もんちゃんさんの五能線のクチコミ

    4.0
    •  
     妻と結婚して早、35年になります、何か感謝の気持ちを伝えたいと思い、五能線の旅を思いつきました。前の日は東北道を弘前まで、朝のしらかみ2号に乗り、五所川原より列車三味線ライブと津軽富士とりんご園を眺めながら鯵ヶ沢まで、映画のシーンを見ている様な感覚に陥り、はっ、、実際に今五能線に乗っているんだと感動した私でした。
    妻も喜び、海岸線を行く列車に、またまた感激、あきた白神で温泉に入り、帰りのしらかみ5号で夕日を眺めながらの楽しい旅行でした。
    • 行った時期:2009年10月19日
    • 投稿日:2009年10月21日
    もんちゃんさんの五能線への投稿写真1

    もんちゃんさん

    もんちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ゆうたさんの五能線のクチコミ

    5.0
    •  
    今回は、青森から「リゾートしらかみ」に乗って、五能線経由で秋田までの旅でした。

    乗るまでは、約5時間半の乗車時間に耐えられるかどうかが心配でしたが、車窓には津軽平野のりんご畑から始まり、岩木山の美しい姿が。そしてなんといっても海岸線を眺めながらの列車の旅は飽きるどころか、「大変素晴らしい!」の一言です。

    途中駅にも観光する場所がたくさんあるようなので、次は時間をかけて観光しながら来たいと思います。

    テレビで見たのがきっかけの旅でしたが、予想をはるかに超える旅になりました。
    • 行った時期:2009年10月18日
    • 投稿日:2009年10月20日

    ゆうたさん

    ゆうたさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • たかこさんの五能線のクチコミ

    5.0
    •  
    素晴らしい景色に終始感激してました。右側には海岸線、左側には白神山地。乗ってみて良かったです!
    • 行った時期:2009年8月15日
    • 投稿日:2009年8月16日
    たかこさんの五能線への投稿写真1

    たかこさん

    たかこさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

五能線のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.