竜王マウンテンリゾート
- エリア
-
-
長野
-
志賀・北志賀・湯田中渋
-
山ノ内町(下高井郡)
-
夜間瀬
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
ケーブルカー・ロープウェイ
-
雪・スノースポーツ
-
スキー・スノーボード
-
アウトドア
-
ナイトツアー
-
レジャー・体験
-
自然体験
-
やまおやじさんのクチコミ
-
雲海&サンセット&星空・・・・ならず
天気があまりよろしくなく、残念でした〜で終わりかな?なんて思っていました
ゴンドラがモヤの中に突入、しばらく何も見えず・・・
いやこれはひょっとするとラッキーかも!!とワクワク
山頂に着くと、雲海と言っていいのか微妙な雰囲気でしたが、
少し経つと期待通りの雲海になり感動・・・
上空にも雲がかかっていたため、サンセットと星空は残念でした
それよりも大変残念だったのは
テラスの一番前で、ずら〜っと三脚を立てて陣取りしている方たちが多く、
しかもその方たちの言動や態度があまりにも横柄、常識外れで、
自分を含めまわりの方たちみんなが不愉快な思いをしていたこと
ひとりひとりのモラルというのも大事ですが、
時には施設運営側もこの状況をきちんと整理されたほうがよいのでは?と思いました
懲りずにまた、ナイトクルーズに挑戦してみたいです
次こそ満点の星空に包まれたいです!!- 行った時期:2018年9月8日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2018年9月12日
やまおやじさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
伊豆フルーツパーク
静岡県三島市/いちご狩り
いや〜、なぜ今までここに行かなかったのだろう・・・というくらい良い感じのところでした 従業...
-
うなぎパイファクトリー
静岡県浜松市中央区/産業観光施設
うなぎパイはどうやって作っているんだろう? なぜ夜のおやつなんだろう? そんな疑問が解決し...
-
エアーパーク(航空自衛隊浜松広報館)
静岡県浜松市中央区/産業観光施設
連休で混雑を予想していましたが、 空いていて余裕をもって楽しめました。 シアターやシミュレ...
-
ネット予約OK
仙台うみの杜水族館
宮城県仙台市宮城野区/動物カフェ
娘とふたり旅、とても楽しめました。 震災後はじめて訪れた水族館、私たちのほうが、たくさんの...
竜王マウンテンリゾートの新着クチコミ
-
ぱうだ〜です!
12月18日水曜日、天候小雪。166人乗りベゼルで山頂へ。
雪質が想像以上に良く、サラサラ パウダーでした。
スノーボードが軽快に取り廻せ、山頂A.B.C各コースに満足です。
但し、パウダー故に 雪だるまが全然作れませんでした(>_<)。
ランチタイムはソラテラスで お目当ての辛ラーメンと、思っていたら、2日後の金曜日からで、残念。→ お茶Timeに変更。
楽しみの眺望もガスが濃くて残念。
空気が美味しく 又、伺います(^-^ゞ。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月18日
- 投稿日:2024年12月19日
-
もう一度リベンジしたい。
紅葉が無く雲海を見にもう一度チャレンジしたい場所です。ハンモックはかぜが大変気持ち良くねむってしまいました。
次回行く事が出来たら雲海レストランでオムライスを食べてみたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 投稿日:2024年10月8日
-
湯田中駅からのシャトルバスが便利
シャトルバスは予約なしで無料、良かったです。ロープウェイで登るソラテラスへの雲を越えての遊覧時間、雲海に遭遇できなくても爽快です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月25日
ひいらぎさん
-
ロープウェイからの景色、山頂の景色、素晴らしいです。
飲み物カウンターの店員さんが一人で、少し時間がかかった。
朝一だったからか、空いていたから良かったけど、奥の景色の良いカウンターとソファー席は、せめて1時間制にしたらどうかな、と思いました。アンケートに答えてポストカード貰えたので嬉しかったです。いつか、雲海もみてみたいな。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月27日
-
雲海最高!
スキー場はオフシーズンなので、行く途中は、ペンション等も閉まっていて閑散としていて、やっているの?と心配になるくらいで、雲海も条件が揃わないと見れないと書いてあったので、景色だけでも楽しめればとロープウェイに乗ったら...
一面真っ白に!霧がすごくなって、あー山頂に登っても景色は最悪だーと諦めていたら、急に太陽が差し込んできて、一面に雲海が!! もう最高の景色が一面に広がっていて感動的でした♪ あんな景色見たことない、ずっと見ていられる 写真も動画もたくさん撮ったけど、肉眼で見ないと あの感動は伝わらない 素敵な体験が出来ました♪詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月25日