佐多岬
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
佐多岬のクチコミ一覧
1 - 10件 (全263件中)
-
- 家族
大雨でしたが、とても美しい景色でした。
晴れていたらもっと美しかったかもですが、雨でも十分見応えがありました。
あと、売店のソフトクリームが最高です!
とてもおすすめの場所です。- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 人数:2人
- 投稿日:2025年4月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
四極の証明書集めの旅に行ってきました。
夏に宗谷岬に行ったので今回は南に!
空港から、かなり遠かったですが混雑もなく景色も良くいいドライブになりました。- 行った時期:2025年2月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ロードバークは南国を思わせる木々が茂っている
駐車場から展望台までは15分ほどかかり、アップダウンもきついが種子島、屋久島、硫黄島などが見れる
灯台に行くことは出来ない- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月21日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
先に遮る物が無いので、大きな海原を体感できます。
北の海とは違う暖かく雄大なブルーが南の海を感じるさせてくれます。
灯台までは上り坂が続くので歩きにはちょっと注意が必要です。
又、風が非常に強いので注意が必要です。- 行った時期:2023年12月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年5月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- カップル・夫婦
鹿児島県に生まれ育ったわたしですが、大隈半島にはあまり行ったことがなく大隈半島最南端の佐多岬は、初めてでした。ガシャマロの木に挟まれた道をすぎ、さてつの木もあり南国情緒。歩いて岬の先まで行く道も整っていました。- 行った時期:2023年10月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年4月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
端っこ好きなのでさまざまな岬に行きますが、その中でも上位に整備されて行きやすい場所でした。もちろん遠いので距離はありますが、佐多岬までの道路や遊歩道は分かりやすく整備されています。南国を感じられ、海がどーんと広がります。展望台まで行ってから戻ってきて食べるソフトクリームも美味でした。- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2024年3月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
1月の終わりでしたが、結構風が吹いており寒かったです。駐車場から展望台まで結構離れている感じがありましたが,周りや海を見ながら歩いていると思ったほど遠いとは感じませんでした。もう少し晴れていれば、屋久島、黒島、などがはっきり見えたのに残念でした。しかし、帰り道展望台の近くで野兎をみました。可愛らしく、こんなところにウサギがいるなんてとびっくりもしました。行かれたらウサギをさがしてみてください。- 行った時期:2024年1月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年2月2日
のぶりんさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
20年ほど前に一度行ったことがあって、今回は家族を連れて二度目の佐多岬でした。
当日は、台風が接近していて風が強く他に観光されている方はいませんでしたが、思い出の場所に行けてよかったです。- 行った時期:2023年8月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2023年11月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
佐多岬の駐車場の手前にある、北緯31度線展望広場の駐車場です。
モニュメントは、こちらのほうにあるので、良かったら写真撮影に寄ってください。
ミニモニュメントが佐多岬の売店に売っています。- 行った時期:2023年5月21日
- 投稿日:2023年6月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい