佐多岬
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
佐多岬のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全263件中)
-
- カップル・夫婦
先端展望台への自然ふれあいコース(だったと思う。)には亜熱帯植物が生い茂ってます。
中でも初めて見たガジュマル。一本の木から幹がいくつも伸びこれ一本でジャングル。これはすごかった。- 行った時期:2020年10月25日
- 投稿日:2020年11月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
鹿児島に来て、丸1日空いたことから、レンタカーを借りて、佐多岬まで行ってきました。鹿児島県内の移動ですが、空港から途中にいろいろ立ち寄ったたため、3時間以上かかりましたが、途中の道路が整備されて、運転しやすく、快適にたどり着きました。昨年、駐車場、カフェ付きの案内所、遊歩道、高台にある展望所が再整備されたので、とてもきれいになっており、岬に打ち寄せる荒波、富士山のように見える開聞岳の風景など、なかなかの絶景スポットでした。高台の展望所まで十数分はかかりますが、バリアフリーの遊歩道になっているので、是非展望台まで歩いていくことをお勧めします。- 行った時期:2020年10月25日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年11月7日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- 家族
最南端の為、けっこう遠くにありましたがたどり着きました。夕方だったので少し寂しい景色でしたが、とてもキレイな景色を楽しむことができました。
駐車場に大きなガジュマルの木もあって迫力ありました!- 行った時期:2020年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年2月15日
沖縄ツウ むむさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
マングローブの木があり、最南端に来たという感じでした。灯台までは行けませんが、岬と海は綺麗でした。行く迄が遠かったですが、来た甲斐はありました。- 行った時期:2020年1月
- 投稿日:2020年1月13日
このクチコミは参考になりましたか?7はい -
- カップル・夫婦
本州最南端の鹿児島、更に鹿児島でも最南端の佐多岬。
やはり南国ですね、植生が本土とは異なりもう南の国です
ここの灯台は他の地と異なり離れ小島の上にあり陸続きでは有りません- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年11月10日
このクチコミは参考になりましたか?20はい -
- カップル・夫婦
鹿児島はとにかく暑い。朝からお化粧なんて出来なくらいです(笑)山道が続き展望公園までは結構歩きます。- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年11月8日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
きれいな色の海が広がっている岬になっていますよ。晴れた日には遠くの海までもを見渡すことができることができるようになっていますよ。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2019年7月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
日本本土最南端ということで訪れました。
生憎の曇りでしたが、達成感を得られることができました。。
帰りにホテル佐多岬に寄って証明書を発行してもらいました。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月28日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
じじーさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
以前はとても険しい道を進まないと絶景を見ることができませんでしたが、とても綺麗な展望台に整備され気軽に絶景を見ることができるようになりとても嬉しいです。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2019年5月15日
このクチコミは参考になりましたか?6はい