遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

佐多岬のクチコミ一覧(4ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

31 - 40件 (全263件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 本州最南端!!

    5.0
    • 一人
    本州最南端の佐多岬に行ってきました。
    道の駅 根占から佐多岬へ向かってドライブ。カーブの多い山道を抜けると綺麗に整備された駐車場に到着。
    トンネルを抜け、少し歩くと御崎神社へ到着。その先に佐多岬展望台があります。
    展望台からの景色は絶景です。道の整備されており、非常に快適でした。
    お勧めのスポットです。
    トンネルを抜けてからは自販機や店がないため、準備してから行くことをお勧めします。
    • 行った時期:2019年4月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年5月6日
    panchanさんの佐多岬への投稿写真1
    • panchanさんの佐多岬への投稿写真2
    • panchanさんの佐多岬への投稿写真3
    • panchanさんの佐多岬への投稿写真4

    他18枚の写真

    panchanさん

    自然ツウ panchanさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • ワクワクしました。

    5.0
    • カップル・夫婦
    亜熱帯植物が繁っていて、佐多岬に行くまでかなり異国情緒を感じました。野生の猿もいました。岬に着くまでワクワクしました。
    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年5月3日

    reiさん

    reiさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 本土最南端として訪れるべき場所

    5.0
    • カップル・夫婦
    アプローチは車の乗車時間も、駐車場からの道のりもあるが訪れがいのある場所。遠くに屋久島や種子島も望め、地球のパワーを感じる!
    • 行った時期:2019年4月18日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年5月2日
    takaさんの佐多岬への投稿写真1
    • takaさんの佐多岬への投稿写真2
    • takaさんの佐多岬への投稿写真3

    takaさん

    神社ツウ takaさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 最南端

    5.0
    • 友達同士
    たどり着くにはとにかく時間がかかりますが、お勧めです。
    雄大な海の姿に感動しました。
    また行きたいです。
    • 行った時期:2019年4月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年5月1日

    やっさんさん

    広島ツウ やっさんさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 本州最南端とは!

    4.0
    • 友達同士
    雄川の滝とセットで佐多岬にドライブ。思ったよりも遠かった!行けど行けど山道カーブ。佐多岬の看板から走れば、道端に野生の猿がたくさん出てきているし、車はいないし、道はいいけど最果てムード。
    駐車場に着いでトンネルくぐって展望台までの歩きが結構ある。最南端からの展望は素晴らしく、海の色も緑がかってきれい。右手には開聞岳の三角も望め、ゆっくり旅で行くのがいいと思った。その日のうちに鹿児島から新幹線で帰る身にはいささか遠すぎ、余裕がなかったのが残念です。
    • 行った時期:2019年3月25日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年4月7日

    kamoさん

    kamoさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 展望台への道が改良されていて、歩きやすくなっています。 

    4.0
    • カップル・夫婦
    灯台守官舎が西洋人設計による、当時の先端建物が展望台ルートより少し寄り道ですが、後で売店の方からお聞きして、是非行くべきだったが残念でした。 でも景色は天気も良く風が強かったが良かったです。
    • 行った時期:2019年4月1日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年4月4日

    kazuさん

    kazuさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 撮影スポット沢山

    4.0
    • カップル・夫婦
    最南端の岬の写真以外に、ソテツや岬神社、灯台跡など沢山写しました。また、31度線の記念碑も外せません
    • 行った時期:2019年4月
    • 投稿日:2019年4月2日

    ジャックさん

    ジャックさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 此の島の最南端

    4.0
    • カップル・夫婦
    訪れた日が曇天だったため、爽快感はイマイチだったが、果てしなく広がる海を眺めて
    「はしっこに「さた」と名付けるのは西の方に住む此の国の民の習性なのか」
    と物思いにふけるにはよいロケーションだと思う。
    最後に塩ソフトは食べておくべき。
    • 行った時期:2019年2月
    • 投稿日:2019年3月27日

    いじゅさん

    いじゅさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 壮大 展望台 アクセスロード完成

    4.0
    • 一人
    日本本土最南端、行った日は晴天で太平洋から東シナ海を見渡せました。
    種子島 屋久島 硫黄島 開聞岳 一望の内で景色最高
    行った当日は、展望台 アクセスロード等の開園式典が行われていました。
    観光協会で塩アイスクリーム最高に美味しかったです。
    • 行った時期:2019年3月24日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年3月26日

    eatyhiroさん

    eatyhiroさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 絶景

    2.0
    • カップル・夫婦
    九州最南端へ行ったことがなく、今回初めて行きました。
    途中の道には食事できる場所を発見できず、この日のお昼は抜きになりました(笑)
    佐多岬へ行く際は、非常食の準備をお勧めします。
    佐多岬は公園の整備途中でしたがとにかく歩きます。高低差もかなりあるので歩きやすい靴で行きましょう。
    天気が良ければ屋久島や種子島などが見える様ですので、天気もいい日が良いでしょう。
    • 行った時期:2019年3月13日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年3月17日

    方向音痴HKさん

    お宿ツウ 方向音痴HKさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい

佐多岬のクチコミ・写真を投稿する

佐多岬周辺でおすすめのグルメ

  • すみっこさんの葉っぱDELIへの投稿写真1

    佐多岬からの目安距離
    約27.0km

    葉っぱDELI

    南大隅町(肝属郡)根占川南/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    雄川の滝に行こうと思い薩摩半島から垂水フェリーに乗り,大隅半島に渡りました。港から南下し,ま...by すみっこさん

  • めっこり師匠さんのときわラーメンへの投稿写真1

    佐多岬からの目安距離
    約11.5km

    ときわラーメン

    南大隅町(肝属郡)佐多伊座敷/ラーメン

    4.0 2件

    大隅町にある、地域の人に愛される大衆食堂。 古い建物ですが、中はこざっぱりしていて清潔感が...by めっこり師匠さん

  • 佐多岬からの目安距離
    約11.5km

    佐路庵

    南大隅町(肝属郡)佐多伊座敷/居酒屋

    -.- (0件)
  • 佐多岬からの目安距離
    約26.6km

    エリントン

    南大隅町(肝属郡)根占川北/カフェ

    -.- (0件)

佐多岬周辺で開催されるイベント

  • たるみずふれあいフェスタ2025夏祭りの写真1

    佐多岬からの目安距離
    約55.4km

    たるみずふれあいフェスタ2025夏祭り

    垂水市錦江町

    2025年08月09日

    0.0 0件

    垂水市の夏を代表するイベント「たるみずふれあいフェスタ夏祭り」が、旧垂水港の特設会場で開催...

  • 志布志みなとまつりの写真1

    佐多岬からの目安距離
    約67.1km

    志布志みなとまつり

    志布志市志布志町志布志

    2025年09月21日

    0.0 0件

    中核国際港湾である志布志港を中心に、志布志市で最大の夏のイベントとなる「志布志みなとまつり...

  • かのやばら祭り2025春の写真1

    佐多岬からの目安距離
    約41.5km

    かのやばら祭り2025春

    鹿屋市浜田町

    2025年04月26日〜2025年06月01日

    0.0 0件

    錦江湾と志布志湾を一望する霧島ヶ丘公園内にある「かのやばら園」は、8haの広大な敷地に、3万50...

佐多岬周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.