遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

佐多岬のクチコミ一覧(7ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

61 - 70件 (全265件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • きれい☆

    3.0
    • 家族
    天気が良かったのもあって、海がとてもきれいで、景色がががやいていました。近くの、さたでぃ号にも乗りましたが、揺れて、若干気分が悪くなりました。でも、子供たちは、間近で海の生き物を見ることができて、興奮していました。
    • 行った時期:2018年9月17日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年10月2日

    かずはなさん

    かずはなさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 「西郷どん」人気で駐車場が足りません!

    3.0
    • カップル・夫婦
    お盆休みが取れたので、急遽鹿児島方面へ友人と行ったコースを嫁と二人で行きました。前に行ったことがあり、風景は満足です。駐車場から往復1時間くらいだったと思います。絶景が待ってます。しかしながら今回は、手前のところで車を止められ、駐車場が足らないので、シャトルバスに乗ってくれとのことです。鹿屋を過ぎたあたりで、ガソリンを入れようと思っていましたが、何軒かパスしたら、岬界隈にはスタンドが無く、ガス欠になりそうなので、岬めぐりを諦め、戻ってガソリン入れをを優先しました。嫁は早くガソリン入れろといっていたので、怒っています。残念ですが、人気スポットになったにも関わらず、駐車場の整備が進まないのは、戴けません。また、途中昼食の時間帯でしたが、お盆の帰省ラッシュだったのか、何処もいっぱいで、有名なところは予約でいっぱいや、長蛇の列で、何とかラーメン屋で、腹を満たしました。(ここもいっぱいです)ガソリンを入れて、今度は「雄川の滝」に向かいましたが、ここも「西郷どん」で映像をつかわれたので、シャトルバスでの案内でした。ここもパスすることとなり、嫁の怒りは増すばかり、そこで「神川の滝」に行き、何とか嫁の溜飲を下げたのであります。いずれも近い範囲のことですが、シャトルバスはダメです。本当は満足ですが、普通としました。
    • 行った時期:2018年8月12日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2018年10月2日

    としぼうさん

    としぼうさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 御崎神社

    5.0
    • 一人
    トンネルを抜けて少し歩くと御崎神社があります。船の航行を守る神社ですが、入り口のソテツの枝振りがすごいです。たた、今は工事中なので架設の道路です。
    • 行った時期:2018年9月13日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年9月21日
    ろっきぃさんさんの佐多岬への投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの佐多岬への投稿写真2
    • ろっきぃさんさんの佐多岬への投稿写真3

    ろっきぃさんさん

    神社ツウ ろっきぃさんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • なかなか遠い

    5.0
    • 一人
    大隅半島の突端にある佐多岬。思いの外遠かったです。でも行く甲斐はありますね。灯台までは行けませんが展望台まで行けます。
    • 行った時期:2018年9月13日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年9月21日
    ろっきぃさんさんの佐多岬への投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの佐多岬への投稿写真2
    • ろっきぃさんさんの佐多岬への投稿写真3

    ろっきぃさんさん

    神社ツウ ろっきぃさんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 本州最南端の岬

    4.0
    • 一人
    肝属郡南大隅町から佐多岬までの間に、道路が分岐している箇所があります。
    細い道は路面の凹凸がある点と、急勾配になっている箇所があるため、お気を付けください。
    岬には展望台がありますが、眺めは非常にいい上、屋根付きの休憩所もあります。
    また、売店の中はエアコンが効いており、バイク乗りとしては非常に助かりました。
    • 行った時期:2017年8月12日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年9月13日
    hiroさんの佐多岬への投稿写真1
    • hiroさんの佐多岬への投稿写真2
    • hiroさんの佐多岬への投稿写真3

    hiroさん

    福岡ツウ hiroさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 最南端

    3.0
    • カップル・夫婦
    1度は訪れたいと思って行ってみました!
    佐多岬までの道のりが遠かったですが、展望台も出来、いい眺めを見ることが出来ました!
    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年8月14日

    cocoさん

    cocoさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 絶景です!

    5.0
    • カップル・夫婦
    新しい展望台ができました。遊歩道の工事はまだ進行中です。歩く覚悟のない方は来ていないため静かですよ。駐車場にある案内所ではお土産や軽食が購入できます。
    • 行った時期:2018年7月6日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年7月24日
    ゆうたさんの佐多岬への投稿写真1

    ゆうたさん

    グルメツウ ゆうたさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 眺めがよい!

    5.0
    • カップル・夫婦
    天気の良い日に訪れました!観光客もチラホラきていました!眺めがとてもよくて、海がキレイに見えました!
    • 行った時期:2018年3月
    • 投稿日:2018年6月24日

    りょここさん

    北海道ツウ りょここさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 九州本島最南端!

    5.0
    • 一人
    九州本島最南端に位置する。晴れた日には種子島や屋久島を見ることが出来る。南端の断崖から50m沖の大輪島に日本最古の一つである佐多岬灯台がある。
    • 行った時期:2018年1月
    • 投稿日:2018年6月10日

    ツヨシさん

    自然ツウ ツヨシさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ようやく佐多岬来ました

    5.0
    • カップル・夫婦
    何度も鹿児島には来ていても、なかなか佐多岬までは来れませんでした。鴨池港から垂水までフェリーに乗り佐多岬まで来ました。車も少なく、のんびり運転して来れます。そこからは徒歩ですが、灯台まで遠く感じますが、きれいに道が出来てて、30分もかからないうちに到着。海の水のきれいな事。遠くにはいろいろ島も見えてとてもステキな所です。
    • 行った時期:2018年5月29日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年6月3日

    あられんこさん

    あられんこさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい

佐多岬のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.