ANAホリデイ・イン リゾート宮崎
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ANAホリデイ・イン リゾート宮崎のクチコミ一覧(16ページ目)
151 - 160件 (全177件中)
-
- 家族
外の海で遊んだあと、ホテルの中にはプールもあり、プールで遊んだあとは温泉があり青島の海を見渡しながら入る温泉は最高です。子供も大人も一日楽しんですごせます。- 行った時期:2011年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
景色が綺麗です。海が見えるのでリゾート地ならではの景色が見えます。ちょっと寄るだけでも行ってみてください。損はないです。(。^。^。)- 行った時期:2015年5月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
今はホリデイインに名前変わってます。
青島の自然と遊ぶというフレーズに惹かれて利用しました。
スーペリアツインを利用しました。景色がよくとても快適でした。
いい景色を見ながら過ごす時間は格別ですね。- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2015年5月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
《こどもの国》に行った帰り、青島パームビーチホテルの温泉半額券があったので日帰り入浴しました。
直接3階の受付に行き、入浴料500円(通常1000円)を払って浴室へ。
30人サイズの石造り浴槽には、無色透明のお湯。泉質は「ナトリウム−塩化物・炭酸水素塩温泉」、泉温は約41℃で、「循環」と「かけ流し」の併用式です。お湯は「ぬるぬる」とした肌ざわりでした。
他にもう1つ、東屋風の屋根のかかった10人サイズの石組みの浴槽へ。
どちらもオーシャンビューの眺めは最高で、目の前には海が広がり、右手に青島が見えます。
温泉を堪能したあとは腹ごしらえに。ホテル内の《中国料理 龍王》へ。
ランチセットはとってもお得な3種類。
・プレートランチ 1,200円
・2品選べるセットランチ 1,300円
・麺類・丼物ランチ 1,050円
私は大好きな担担麺をチョイス、これに【ご飯・サラダ・漬物・デザート】までついてきます!!
こどもの国の入場券を持っていると、飲食代が10%オフになるのでお得ですよ♪
大満足の一日でした〓- 行った時期:2015年4月19日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月20日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
2013年にリブランドされて、現在「ANA ホリデイ・イン リゾート 宮崎」へと施設名称変更されていました。平日の夕方、日帰り入浴で利用させていただきました。泉質は無色透明のお湯でしたが、弱アルカリ性のナトリウム系塩化水素泉というなかなかの泉質で、浴感はスルスルスベスベでした。目の前には海が広がり、オーシャンビューで海の景色と温泉を存分に楽しむことができました。- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
伊勢海老のコース料理を食べに行きました♪子連れで予約して行き、個室の座敷で部屋からの海の眺めもよくゆっくりできました♪温泉に入って帰りました♪- 行った時期:2012年10月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2015年5月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
大浴場から青島を含む太平洋が一望できます。
また早朝の日の出も素晴らしいです。
スタッフの方々の対応もよく、また訪れたいです。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年5月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
初めて訪れる人は、宮崎らしいホテル外観、隣接するこどもの国のみどりの美しさ、チャペルのある外庭等の見た目に楽しい気分になるはずです。チェックインして各部屋に行く時からは徐々にそれも落ちていきます。まず廊下、薄暗く、ところどころ電球切れ(節電ではない)、それどころか、私たちが宿泊した時にはその廊下の電気が全くついていませんでした。
部屋に入ると、ラタン調のテーブル、イス、ベッド。それらはあちこちぶつけて塗装がはがれて傷だらけ。
気にし始めると部屋の各所に老朽化が見られます。古いのは仕方ない、しかしそれを放置しているのはNG。
多くのツアー客を受け入れているため、特に朝のビュッフェ会場は大混雑。上から眺めるその姿は、まるで配給を待っている人のよう。ツアー客の食事時間の調整等を行えば済むものを何もしている様子はない。
最近、パークゴルフ場が隣接して用具もすべてレンタルできて気軽に楽しめるようになっているが、地元の年寄連中が我が物顔で不愉快。一人で2球持ってプレーしているかと思えば、ほんの数秒スコア書いてても「早く出ろ!」。そんな自分たちはジャージ姿でギャーギャー騒ぐ。「何様のつもり?」である。
リゾート地で楽しく遊ぶ人<地元老人。この体質を変えなければ不愉快になる人は増えるはず。
全てにおいて気持ちよく楽しめる、遊べる運営を施設全体で考えるべきである。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ホテルはすごく綺麗で高級感たっぷり。
温泉に入りましたが、海が一望できて最高のロケーションでした。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ANAの泊付き往復を申し込むと、いろいろな割引券が付いてきます。それ以上にうれしいのが自分で航空券をとるより安くなるところです。宮崎観光ホテルに以前宿泊したので、今回は、ここにしていただきました。娘が自分の海岸みたいというくらい間近に砂浜や太陽、月が感じられるし、波の音を聴きながら眠りにつけて最高です。自然に囲まれており、最高でした。また、近くにおいしい魚を料理してくれるお店やおしゃれな喫茶店もありちょっとぶらつくのも最高です。
野球のキャンプの頃は、選手達がプールや温泉を利用しているのでよく会うとお聞きしました。娘が野球が好きなので、次はその頃に来てみたいと思います。- 行った時期:2015年4月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2015年5月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい