西平椿公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
西平椿公園
所在地を確認する

この岩に手を触れて願いがかなったとか・・伺いました。。。

『天草のラピュタ』と呼ばれるアコウの巨木です。

椿の花

巨岩(蔵石)を抱え込む姿も凄いです。

この看板まで来たら、奥の方にラピュタの木があります。木の近くへは少し降りた所から行けます。

入り口

ラピュタの木(2021.4)

椿の花

西平椿公園駐車場前。ここから遊歩道を100m程降りた所にあります。

『天草のラピュタ』と呼ばれるアコウの巨木があります。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
西平椿公園について
天草西海岸はサンセットラインの異名を持つほどの、夕陽スポットがめじろ押しだ。中でも海に突き出た大小の奇岩が並ぶ大ヶ瀬小ヶ瀬を眺めるココでは、風流な景色が楽しめる。2月〜3月には、約2万本もの椿が海岸周りに咲き乱れ、それは見事。キレイな夕陽と、そんな椿が見られるなんて最高の気分。
夕陽に染まる海は西海岸の名勝で眺める
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒863-2801 熊本県天草郡天草町大江西平 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)九州道松橋ICよりR57、R324、R266、R389経由、天草方面へ2時間30分 |
西平椿公園のクチコミ
-
椿咲く頃に来てみたい♪
大ケ瀬をずっと走ってきたら、こちらにたどりついたのですが
じゃらん観光ガイドに載ってたのでホッとしました。
椿の花は咲き終わった後でしたが
美しい海と椿の咲く時期は最高だろうなあと
思いました。駐車場に車を止めて散策しました。
椿大好きです。見ていると幸せな気持ちになります。
木を見ながらどんな感じで咲いてたのかなと想像していたら
ハチがぶ〜んと私に向かってきました。今日はあんたを相手にしてらんないの!
通常なら逃げますが。。向こうからいなくなりました。
美しく咲く椿を見たかった・・・・。
また来週も行きたくなる場所です!来週っていいたくなるような。。。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年9月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年10月10日
このクチコミは参考になりましたか? 15
-
まだ少し早かったけど
椿の花の時期にはまだ少し早かったのですがドライブ途中に寄ってみました。お天気が良かったのもあって、チラホラとですが咲いていたヤブ椿の花が青い空と海に映えて綺麗でした♪ 椿まつり(3月)の案内も出ていました!今度は満開の時に来てみたいな☆
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年1月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月3日
他1枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 8
-
天草のラピュタ
ずっと気になってた『ラピュタの木』と呼ばれる「アコウの巨木」を見に行きました。
2年ほど前に写真を見て今度行きたいなと思っててコロナ禍でのびのびになってましたがやっとみることができました。
まずアコウの木の大きさにも驚き暫く釘付けになってましたが、木の大きさだけでなく、蔵石と呼ばれる巨岩を掴むその姿も『天空のラピュタ』に登場するシーンに似ていました。アコウの木の前に立って写真を撮ると、人間との大きさの対比が分かってまた素敵な記念写真が撮れますよ☆ 駐車場にも写真の看板があるので分かりやすいと思います。椿公園の遊歩道を降りて行くと途中にあこうの木と書かれた案内があるのでそこから少し遊歩道降りて前方の奥の方にあります。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年4月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年10月28日
他2枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 17
西平椿公園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 西平椿公園(ニシビラツバキコウエン) |
---|---|
所在地 |
〒863-2801 熊本県天草郡天草町大江西平
|
交通アクセス | (1)九州道松橋ICよりR57、R324、R266、R389経由、天草方面へ2時間30分 |
駐車場 | あり(無料) 50台 |
最近の編集者 |
|
西平椿公園に関するよくある質問
-
- 西平椿公園の交通アクセスは?
-
- (1)九州道松橋ICよりR57、R324、R266、R389経由、天草方面へ2時間30分
-
- 西平椿公園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 西平椿公園の年齢層は?
-
- 西平椿公園の年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
西平椿公園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 75%
- 1〜2時間 25%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 50%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 75%
- 3〜5人 25%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%