熊本天然温泉城の湯
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
熊本天然温泉城の湯のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全199件中)
-
- 一人
旅行客の利用というより、地元の人たちの利用が多い印象の温泉。
すぐそばにマクドナルドとコインランドリーがあるので、洗濯がてら温泉につかるのもアリです。
古い建物ですが清潔感と庶民的な親しみやさのある温泉です。- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年7月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
熊本城(北側)の近く
のスーパー銭湯です。
オープンしてずいぶん
経つと思いますが、
街中で手軽に温泉を楽し
めるので、良いと思い
ます。- 行った時期:2013年6月
- 投稿日:2018年5月25日
このクチコミは参考になりましたか?7はい -
- カップル・夫婦
熊本城近くの温泉施設です!
タオル持参で休憩室を利用しない『おきがるコース』だと580円です!
休憩室、仮眠室、宿泊用個室もあるようです!
ゆっくりステイの『城の湯コース』は1200円!
こちらに深夜料金や個室料金が加算されるシステム。
それでもホテルよりはずっとお安いです。
もっとお薦めの温泉はありますが…
熊本城の近くで温泉に入って、お安く宿泊、という利用法もありかもしれません!- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月16日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
急遽宿泊で利用させていただきましたが、施設も古く、脱衣所は汗くさいような、こもったような臭いがして、とてもお風呂あがりにすっきりした気にもなれませんでした。漫画コーナーも数が少な過ぎて読むものもなくがっかりでした。お部屋はコンパクトルームというところの利用でしたが、カビ臭くて翌日は洋服にまで臭いが染みつき、泣きたくなりました。3階のリラックスルームも今時男女兼用で深夜眠るのにはちょっと嫌ですし、周りでイビキもうるさく眠れる雰囲気でもありませんでした。かといって、コンパクトルームは部屋の上部があいていて周りの人の物音やイビキまでもれて聞こえてくるので、結局、イビキとカビ臭さと同じコンパクトルームの方たちの部屋を出入りしたりなにかをしている物音で何度か目が覚め、全然眠れませんでした。
お風呂はお湯の質にこだわらず、近所で浸かりに行く程度ならいいのかもしれません。お店の方も、初めて行きましたがとても親切に料金やシステムの案内をしてくださり熊本の人のよさにふれた気がしますが、もう利用はしないです。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月13日
さくらさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
熊本城の北側、県道1号線沿いにある天然温泉のスーパー銭湯。食事処や宿泊施設も備えているので、旅行の拠点に丁度良い。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年5月10日
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
- 一人
施設はやや古いですが、熊本の町中にあります。ランチもあるので長い時間過ごせます。泉質は普通なので、温泉目的の人は黒川温泉などがよいでしょう。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年5月4日
長崎ツウ takakoさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
1泊しました。熊本市街地から少し歩き、はじめてだとたどり着くのが難しかったです。
館内は綺麗で、休憩所も畳があったりチェアがあったり、ビジネスホテルの素泊まりより
安いし温泉はあるしで利用しました。また行ったときは立ち寄ろうと思います。- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年4月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
悪くはないのですが、ちょっと古いので、現在のスーパー銭湯にくらべるともの足りないです。でもがんばってるので応援します。お外の露天風呂の温度がもう少し暖かいほうが良いです。古いですが清潔です- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年4月20日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?5はい
-
- 友達同士
お風呂も良かったし、脱衣所も広くて綺麗でした。
トイレのスリッパが変なところに置いてあり、不衛生な印象を受けたのが残念です。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2018年2月27日
chonnさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい