熊本市電
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
懐かしい乗り心地 - 熊本市電のクチコミ
お宿ツウ かーかさん 男性/50代
- 一人
まず全区間170円と言う路面電車特有の分かりやすさが便利。2両連結の真新しい電車にも遭遇出来ました。福岡にも40年前まではありましたが九州では熊本、長崎、鹿児島でしか乗れません。久々に懐かしい思いで乗車出来ました。
- 行った時期:2016年12月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年12月5日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
かーかさんの他のクチコミ
-
THE TRAILERHOUSE VILLAGE 呼子 SEASIDE
佐賀県唐津・呼子・玄海
愛犬と共に初めてのトレーラーハウス宿泊でした。天気が悪く心配してましたが逆に涼しくテント内...
-
お宿 湯の蔵
熊本県山鹿・平山・植木
寿亭の2階に宿泊。窓からの景色も和みます。暑くなると温泉にも行きづらくなるので夏前最後の温...
-
雪月花 せつげっか
福岡県原鶴・筑後川
開業したばかりの雪月花に前日急に思い立って予約。廻りのホテルに囲まれた広い敷地に平屋の3棟...
-
全室客室露天風呂付 ペットと泊まれる宿 Wa!王国狗の郷
熊本県菊池
3度目の宿泊でペット(犬)もだんだん慣れてきたみたいです。スタッフの方の顔も覚えたのか飛び...
熊本市電の新着クチコミ
-
のんびり癒される
熊本城から水前寺公園まで乗りました。停車駅が多くて、レトロでいい感じです。安心して乗れて、乗り間違えがない。本数も多くて助かりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月27日
-
かなり不便になりました
去年から電子マネーはICカード一択に。最近はクレカ払いも出来る様になったのかな?だとしてもかなり不便になりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月26日
-
乗るルートさえ解れば安くて言う事なしです
最初にルートを勉強すれば、一日500円で乗り放題、3回乗れば元が取れます。ちょっと時間は掛かりますが、観光客とすれば景色も楽しめていいです
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月16日
-
1日乗車券
デジタルの1日乗車券を利用しましたが、とても便利でお得でした。
観光地の割引もあって、どこに行こうと悩むこともなかったです。
24時間の期限ですが、ちょっと足りなかったです‥詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月11日
-
市民の足 観光の足
熊本には市電があります。
とてもいい交通機関です。終電の健軍町には、ちょっとしたアーケード商店街や風情のあるスナック街があって、いい感じです。
熊本は中九州の中心都市で大型デパートや繁華街があり、観光都市であり、県庁所在地であり、政令指定都市であります。その街の足として、インバウンドも含めてとても利用者が多い印象です。
欲を言えば、福岡方面から熊本に23時前に到着する新幹線だと、運行終了してしまってるので、せめて23時台まで運行してくれるとなおいいのですが。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2025年3月8日