熊本市電
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
低床の二両編成 - 熊本市電のクチコミ
なべさん 女性/40代
- 家族
初めて乗ったタイプの市電で、小さいテーブルがあったり女性の車掌さんもいてオシャレだと思った。ゆったりした造りで席が少ない感じなのは観光客向きだと感じたが、車椅子の方のスペースもあり安全に乗り降りされてたのでとても良いと思う。
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月9日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
なべさんの他のクチコミ
-
熊本市現代美術館
熊本県熊本市中央区/美術館
街中なので全体的には狭いが、美術館なのに図書室もあり子供が遊べるスペースもありくつろげる。...
-
熊本城
熊本県熊本市中央区/城郭
正月ということもありステージや出店などのイベントがあっていた。普段は何も無い場所なので、賑...
-
ひろしまドリミネーション2014
広島県広島市中区
風が強くて寒かったけど、今年もとてもキレイで素敵でした。 ただ、終了時間が22時30分と意外と...
-
ひろしまドリミネーション2013
広島県広島市中区
イルミネーションがあってることを知らずに偶然行ったので感動しました。他のところでのイルミネ...
熊本市電の新着クチコミ
-
料金が安い
夫婦で訪れましたが安かったので嬉しい驚きでした。電子マネーも使え便利です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年11月
- 投稿日:2025年11月12日
-
かわいい
街なかを市電が走行してるのをみて、かわいいなぁと、見入ってしまいました。住んでいる都市には無いので、珍しい光景でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年11月
- 投稿日:2025年11月9日
-
初めて乗った
料金が一律だったので分かりやすかったが電子マネーで支払いをしたが乗る時スマホをかざすシステムが分かりづらかった。熊本城に行くのが目的だったが降りてから結構歩いた。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年10月29日
-
街に根づいた市民の便利な足です
道路の真ん中を走る路面電車、慣れた市民の人たちは、慣れた感じで道を渡り、車も慣れた感じで走る素敵な乗り物です
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月14日
-
懐かしいさと最新の路面電車がいいですね
久しぶりに路面電車に乗り懐かしかったです。車両も木造の古い造りのものから、最新のLRTまであり、駅で次の電車が来るのが楽しみになります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月2日
