熊本市電
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
熊本市電のクチコミ一覧(12ページ目)
111 - 120件 (全1,156件中)
-
- 家族
家族連れや友達同士にオススメです。熊本市内を観光する際にとても便利な路面電車です。レトロな雰囲気がとても癒されます。- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2019年5月8日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
熊本市電は大変風情がありました。市内の道路に沿って走る市電は古き良き時代を彷彿させる雰囲気で大変良かったです。- 行った時期:2019年4月
- 人数:2人
- 投稿日:2019年5月3日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
ラッピング広告の車両もありますし、懐かしいレトロな車両、最新式のカッコいい車両といろいろあります。本数も多いし渋滞も気にしなくて良いのでとても便利です。- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
ちょうど時間帯が悪かったのか、15分くらい待たされたあげくに長蛇の列で超満員。身動きも取れないほどの込み具合で辟易しました。電車という名前がついていますが、バスと同様、フツーに遅れるんだと思いました。- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年4月29日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
熊本に行くと必ず利用します。本数は多いのにいつも乗客が多くて、観光客だけではなく熊本県民の大切な交通手段なのだなと思います。- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年4月26日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- その他
料金が定額で、熊本駅から中心街の辛島町、さらに遠方まで定額でいけるので便利です。時間間隔も短く、スイカ等も使えるようになり便利です。- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月26日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
熊本県民の足として、老若男女の移動手段として、昔から変わらず運行しています。最近はアジアからの観光客が多く利用しているイメージです。車内アナウンスも熊本弁だったりと、ユーモアと温かみに溢れています。- 行った時期:2019年4月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月23日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
わくわく1dayパスという市電やバスが乗り放題の乗車券を購入して市電を利用しました。時間を見なくても次々来るので便利でした。- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年4月22日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
このクチコミは参考になりましたか?2はい
-
- カップル・夫婦
路面電車でも 熊本の電車は、新型のものが多いような…なので とても乗りやすく料金も安いし 熊本駅から繁華街やホテル街も電車だとすぐなので 行動しやすかった。- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年4月16日
このクチコミは参考になりましたか?4はい