熊本市電
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
熊本市電のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全1,156件中)
-
- 友達同士
レトロな電車がたくさん走っていました。電子マネーは使えません。代わりにクレジットカードのタッチが使えました。- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
クリスマス期間なのでイルミネーション電車が走っていました。クリスマスマーケットもあり多くの人で混んでいました。駅から市街まで徒歩では無理な距離です。- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
自分は11月13日〜15日まで熊本に滞在し、熊本市電委5〜6回乗車させていただきました。モバイル電子マネーが利用できたため、小銭を用意する必要もなく快適に乗車できました。ところが、11月16日から全国共通ICカードが利用できなくなるとのこと。他県から訪れる人にとっては、とても不便になるのではないでしょうか。- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
じゃあ数年前転勤で市内に在住、、路面電車の駅の真ん前のマンションに住んで今した、レトロな電車と新型車両、熊本駅から新市街、そして水前寺公園、健軍まで、熊本城を見ながら乗る路面電車は最高だったと懐かしく思っていますし、熊本に行った時は必ず乗車しています、熊本に行った時は是非の乗車して見て下さい、- 行った時期:2024年4月24日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年11月7日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
熊本駅から熊本市電A系統・健軍町まで時間は約50分。料金は区間共通で180円!自分は1日乗車券を利用したのでさらにお得でした。
新旧車両の心地よい振動と緑豊かな都市の風景が楽しく、用事もないのについ乗ってしまいました。
宿が熊本駅から少し遠かったのですが、おかげで苦にせず移動できました。
熊本城入場券も二割引きになりました。- 行った時期:2024年5月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年7月15日
他1枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
床や壁が木造だったりする車両も走っていて個人的に懐かしかったです。路面電車なので、どうしても時間がかかりすぎる印象。少しの距離なら歩いたほうが早いかも。それでもどこまで乗っても180円は破格。- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月14日
micさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
時間調整で30分ほど市電電停近くにいましたが、いろいろな電車のタイプがあって、見ていても飽きませんでした。- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい