熊本市電
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
熊本市電のクチコミ一覧(30ページ目)
291 - 300件 (全1,167件中)
-
- カップル・夫婦
熊本城に行く時に利用しました。途中で気になった所で降りたり、観光するのに便利でした。本数は沢山あるので、あまり待たなくて良いし、懐かしくて楽しかったです。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2018年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
初めて乗ったタイプの市電で、小さいテーブルがあったり女性の車掌さんもいてオシャレだと思った。ゆったりした造りで席が少ない感じなのは観光客向きだと感じたが、車椅子の方のスペースもあり安全に乗り降りされてたのでとても良いと思う。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
熊本の駅前から熊本市街の中心地や、熊本城を結びます。まだまだ旧型の車両も健在で、楽しく熊本観光をすることができます。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年1月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
毎日、利用しています。
朝や夕方は混んでいます。入り口に止まる人がいるため、乗れないこともありますが、運転士さんが丁寧に説明されます。有難いです。- 行った時期:2017年12月28日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ゆっくり走る市電は熊本の街にとけこんでいますね。利便性と料金の安さ、アクセスのよさは最高だと思います。どこまでもいっても一律料金!また乗りたいです。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2018年1月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
九州では長崎、鹿児島のここ熊本
車両の旧型と最新型が両方楽しめます。
熊本駅から繁華街へのアクセスは風景の風情も楽しみながら熊本城を眼下に行けますよ。
安いし時間が読める乗り物です。- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2017年12月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
実際に乗ったのは昼間なのですが、夜になると電車に電飾がしてあり、アトラクションに乗ってるみたいで楽しいだろうな〜と眺めていました。
ガイドさん付きの2両の市電に乗ることが多いのですが、町並みの説明が上手で、ずっと乗っていたくなります。- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2017年12月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
