熊本市電
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
熊本市電のクチコミ一覧(34ページ目)
331 - 340件 (全1,156件中)
-
- 一人
いろんな車両が走っています。
料金が均一ですので、目的地によってはとてもお得感があります。
各種ICカードが使えるので便利です。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
利用値段が一定なので、どこから乗ってどこから降りても値段が変わらずお財布には優しかったです。クリスマスが近づくと、イルミネーションが施されていて綺麗ですよ。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年10月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
熊本駅から水前寺公園に行く際に利用しました。バスもありましたが、いろいろあって分かりにくいため、市電の方がわかりやすく便利でした。- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
道路に普通に走ってました。レトロな雰囲気で子連れにオススメですよ。少し待つ場所が狭くて乗るとき危なさがあります。- 行った時期:2012年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
熊本市内を観光するなら運賃も安いし、乗り心地もレトロで楽しいし良いと思います。
近くに適当に降りて散策して駅まで戻ればあまり待たずに(タイミングによりそうですが)違う場所に連れて行ってくれます。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年9月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
一律150円で走る熊本市の路面電車。雰囲気があるのはもちろんのこと、なにより渋滞知らずなのがありがたい。週末飲み会に繁華街へ行くときも遅刻知らず。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
熊本市内は、市電が縦横に走っていて便利。車両は、古いものから、低床型の最新機材まで様々。交通系の[IC]カードが使えるから、乗車時と下車時に読み取り機にかざす。読み取りエラーが出た時は、次の駅に止まってから運転手に告げると処理してくれる。車内に、市電ルート図のパンフレットが置いてある。(日本語と中国語と韓国語の3タイプあるからとり間違わないように)- 行った時期:2017年9月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年9月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい