熊本市電
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
熊本市電のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全1,154件中)
-
- カップル・夫婦
色んな所に駅があり、タクシーみたいにすぐ利用ができて、面白かったです。又、電車の種類も沢山あり、電車を選んで乗るのも楽しみのひとつでした。- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年9月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
企業とのコラボ電車もたくさんあります。今回は黒糖ドーナツ棒の企業さんの電車みました。支払いはカードのタッチ決済も出来るようになっていました。確か一律料金だったと思いますが後払いです。- 行った時期:2023年7月
- 投稿日:2023年8月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
熊本城への観光で熊本駅から利用させてもらった。車掌さんは若いと見たがテキパキとした行動で運行への判断力に敬服した。- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年8月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
熊本は通りが広くて歩けるところがたくさんあるので
つい歩こうと思ってしまうのですが
余力を残すために市電を使います
JRから降りてすぐに乗り口があり屋根伝いになっているので
雨も安心 座るベンチもたくさんあって嬉しい
電車の本数が多くて時間ロスが少ない
電車も新旧あって楽しい
降りてすぐのホテル取るのも便利でいいと思います- 行った時期:2023年6月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年6月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
路面電車は広島・松山・大阪(天王寺以南)などにあり、どれも魅力的です。
路線バスとの違いは、路面電車の方が歩いている感覚により近い、ということかと思います。
熊本市電は、熊本城にもうちょっと停留所が近かったら良いんだけどな、と思いました。- 行った時期:2023年6月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年6月4日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
路面電車がある旅先なら絶対に利用する。
ノスタルジーもありのどかさもあり乗ってるだけで楽しい。
停車駅がわかりやすくて助かる。- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年6月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
一駅ごとに降りる方はいませんか?と丁寧にアナウンスしていて、気持ちよく熊本市内を走りました。次回はもっと長い路線を乗ってみたいと思いました。- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年5月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
雨の日の夜。レトロな車両に乗車しました。窓の外は煙って、運転手さんの優しい案内の声、チンチンというベルの音、まるでタイムスリップしたかのような不思議な気持ちになりました。熊本の素敵な思い出になりました。- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年5月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
熊本駅近くのビジネスホテルに泊まって水前寺公園 熊本城と市電を使いました
- 家族
カラフルでいろいろあり
なかなか面白いです
電子マネーが使え小銭を用意する必要がないので助かりました
水前寺公園のおりくちまちがえそうになったら運転手さんが親切に次ですよと声をかけてくれて助かりました- 行った時期:2022年11月
- 投稿日:2023年4月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
お宿ツウ スカイスイート787さん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい