あーと和紙工房白水
- エリア
-
-
熊本
-
阿蘇
-
南阿蘇村(阿蘇郡)
-
白川
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
紙漉き
-
しふぉんさんのクチコミ
-
初体験
じゃらんnetで遊び体験済み
和紙作りは初体験でしたが楽しかったです。スタッフも感じが良くて良かったのですが餌付けの色かが四色しかなくてそれが唯一残念でした。もう少し色を選びたいです。
- 行った時期:2021年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年4月15日
しふぉんさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
つむぐ工房 金鱗湖店
大分県由布市/人形作り
スタッフの方も親切でした。可愛い起きあがりこぼしが出来て満足です。細かい作業が好きな人に向...
-
ネット予約OK
サンタの休日 四次元シアター&マジックショップ
福岡県糸島市/その他エンタメ・アミューズメント
予想以上に良かったです。ショーがすごかったのははもちろんですがオーナーさんのお話がとても興...
-
ネット予約OK
しきしま蒲鉾
長崎県南島原市/工場見学
天ぷらカマボコと竹輪と魚そうめんが作れます。魚そうめんはその場で食べます。竹輪と天ぷらカマ...
-
さぎの湯温泉 安来苑
島根県安来
THE昭和って感じのお宿です。家族風呂は24時間入れて便利で内湯と露天風呂があります。朝御飯が...
あーと和紙工房白水の新着クチコミ
-
初めての紙すき体験も安心して出来ました!
作り方を優しく教えて下さり、初めてのことに子供たちも興味津々で、できあがった紙に感動していました!ありがとうございました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年4月6日
-
なかなか体験出来ない
紙すきの体験が出来るところはなかなか無いので、良い経験になりました。紙のサイズも選べて、旅先から出すハガキサイズも作れました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月12日
-
家族旅行の想い出作り
自分で紙漉きを行い、押し花を飾り付けて、持ち帰ることができました。
旅の思い出として、贈り物にしたり、自宅に飾っています。
小さな子どもでも足台があったり、説明も親切で、参加しやすかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2022年10月17日
-
孫と和紙作り
和紙作り体験を、したいと言う事で、孫達と、一緒に、和紙体験を、して来ました。1人1人が、個性があり、とっても素晴らしい出来でした、白水の、水も、冷たく、水遊びも、して来ました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2022年10月10日
-
楽しくできました
コロナ対策で1家族ずつでの体験でした。
前に御家族がいらっしゃいましたので、10分ほど待ちました。
紙のサイズは色紙とハガキのどちらかから選ぶことができました。
やり方は丁寧に教えていただきましたが、ちょっと急ぎぎみでぱぱっとやった感じでした。
紙の乾燥は機械でできるので、思ったよりも早く10分くらい待てばできます。その間に白川水源を回ったりするとちょうどいいです。
場所がちょっとわかりにくかったですが、白川水源のところを目指していくとわかりやすいです。
全体的に楽しくできました。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年7月29日