竹瓦温泉
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
まーくんさんのクチコミ - 竹瓦温泉のクチコミ
お宿ツウ まーくんさん 男性/50代
- 友達同士
外観、お風呂共に歴史を感じさせられる温泉です。
ただ、地元の主(ヌシ)的な男性が黙浴というルールに関係なく大声でしゃべりまくるわ、熱湯を入れまくるわ、
観光客に色々ちょっかいしまくるわで興ざめでした。
- 行った時期:2022年9月
- 投稿日:2022年9月26日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
まーくんさんの他のクチコミ
-
ホテルタケダ
新潟県上越・妙高・鵜の浜
今シーズンのスキー滑り収めにて一人で宿泊しました。 どこのスキー場もインバウンド景気でお高...
-
ホテルグリーンプラザ白馬
長野県栂池・小谷
かなりの存在感をもって示される外観です。中は廊下のカーペットや部屋のクロスにくたびれた感が...
-
天然温泉 ホテルリブマックスPREMIUM長野駅前
長野県長野・飯綱・戸隠
長野駅の裏口にはなりますが駅から正味徒歩3分程度です。人手不足による事情なのでしょうか朝食...
-
志賀高原 森の隠れ宿 ホテルアストリア
長野県湯田中・渋・志賀高原
昨年3月に利用してよかったのでリピート利用です。 今回も志賀高原の他のホテルにはないアット...
竹瓦温泉の新着クチコミ
-
砂風呂は、冬場は温度低め?
別府に来るときはたいていここの砂風呂を利用します。当日は、あまりに気温が低く(3月に積雪あり)高温の砂風呂でもかなり掘ってやっと温みがあるくらいで、とても残念でした。
砂風呂を利用する際、指定の浴衣に着替えて移動するのですが、女性は大浴場の更衣室でいったん着替えて外に出て砂風呂の施設に行く経路になっています。男性は更衣室と直接つながっているのに…。この点は、利用するたびに抵抗を感じるところです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月21日
-
よい経験ができました!
砂湯、数時間待ち?との口コミに別府到着してすぐに向かいましt。平日、午前中だったせいか、もう次に入れるとのこと。説明を読みながら待ちました。砂が想像以上に重かったけど、気持ちのいい熱さで癒されました。シャワーキャップのご持参がお勧めです。趣のある建物で、とてもいい経験ができました。砂湯の後はお風呂へ。こちらもクラシックなたたずまい。温まりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月26日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月2日
-
女性のお風呂が意外とぬるかった!
砂湯目的で伺いましたが、予約がいっぱいで次は夜の時間しか空いてないということで断念し、温泉だけ入ってきました。
情緒溢れるお風呂で、とても良かったです。
次は砂湯を体験したいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月28日
-
砂湯を体験
砂湯は入る時間が決まっているので余裕持って行く方が良い。気持ち良かったが15分はあっという間。普通浴も出来て良い思い出になった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月21日
Maroさん
-
お湯と雰囲気が素晴らしい
平日の夜間に入ったせいか、たまたま?貸し切り状態で、大きな浴槽と、高い天井、新鮮な掛け流しのお湯。最高でした。熱かったけど。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月16日