1. 観光ガイド
  2. 九州の観光
  3. 大分の観光
  4. 別府の観光
  5. 別府市の観光
  6. 竹瓦温泉
  7. 竹瓦温泉のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

竹瓦温泉のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全792件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 昔ながらの町お風呂

    5.0
    • 一人
    脱衣所と浴室の間に扉はなく、2階にある脱衣所から階段を降りるとすぐ湯船があります。
    そのため荷物も見ながらお風呂に入れて私は好きです。
    無色透明、割と熱湯でした。もちろんシャワー等もありません。
    外観も古き良き、受付の方もちゃきちゃきされてて私はとても楽しいお風呂でした。
    • 行った時期:2025年7月
    • 投稿日:2025年7月15日

    mimi☆さん

    mimi☆さん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 砂風呂初体験

    4.0
    • 一人
    夜まで営業していて、砂風呂があるので利用しました。
    番台の方に色々説明して頂き、券売機でチケットを購入。クレジットカードが使えました。
    早速脱衣所に入って服を脱ぎ、浴衣に着替え。15分間の砂浴。
    凄く暑い訳では無いものの、汗がドンドン出てきます。お子様にはキツいと感じられるかも。
    終わると専用のシャワーで砂を流し、後からドンドン入ってくるのでサッと湯船に浸かります。
    砂風呂のチケットは部屋の違う、普通のお風呂も入れるので、そちらでゆっくり湯船に浸かれます。石鹸等は無し。
    施設だけなら★5なのですが、ここに来るまでにカップルや家族連れには気まずくなるかもと思い、★4にします。
    • 行った時期:2025年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年6月20日

    ふっち〜さん

    ふっち〜さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 身体は石鹸で洗ってから湯船に入りましょう!

    1.0
    • 一人
    この施設には石鹸とシャワーがありません。知らずにスッポンポンになってお風呂場に降りてきた日本人観光客が、悪びれもせず、そのまま湯船につかるのを何度見たことか!女性ですよ?申し訳ないと思う人は軽くかけ湯をしていますが、そんなんじゃ、お尻や足等の汚れは落ちないですからね。近隣住民はこのお湯で毎日髪まで洗っています。あなたたちは家でもお尻を石鹸で洗わず湯船に入るんでしょうか?折角お風呂自体はいいのに、マナーの悪過ぎる日本人観光客のせいで興ざめです。別府市にも、自動販売機でTシャツ販売なんかに励まず、(シャンプーリンスのセットではなく) 単品のボディソープや使い捨てサイズのミニ石鹸等を販売するボタンを作って、番頭さんからも身体を石鹸で洗ってから入るよう周知するよう励んでもらいたいと思います。ほんと二度と行きたくないと思うほど、日本人観光客の行動が不衛生極まりないです。毎回観光客の存在を忘れた頃に行って後悔することの繰り返しですが、今朝、立て続けに4人も石鹸を持たずに観光客が入ってきて、彼女たちが湯船につかる前に慌てて逃げ帰りました。朝でこれなら、夜の泉質は言うに及ばず。もうしばらく行かないと思います。よその市営のお風呂は、住民か別府のお風呂に慣れたリピーター客ばかりだからか、必ず全身を石鹸で洗ってから湯船につかるのを見ています。近所のコンビニでもボディソープを売っていますし、番頭台の自販機でも買えますが、とにかく必ず石鹸やボディソープを持参して入りに来てください。そして、身体を(汚い部分だけでも)石鹸やボディソープで洗ってから湯船につかってください。この蛮行が改善されることを強く願います。
    • 行った時期:2025年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年6月13日

    しいさん

    しいさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • いい経験と思い出になりました

    3.0
    • 家族
    残念だったのは店番の男性が威圧的で怖かった。
    お姉さんは優しくて丁寧に説明してくれてよかったです。
    • 行った時期:2024年4月7日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、その他
    • 子どもの年齢:0〜1歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年4月8日

    ゆーかりさん

    ゆーかりさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 別府海浜砂湯が無くなってしまったので、別府で砂湯はココだけ

    5.0
    • カップル・夫婦
    大変混雑しているとの口コミが多かったので駄目かなと思いつつ夫婦で行きましたが、運良く1時間待ちで予約が取れました。砂掛さんが色々話しながら砂を掛けてくれるので楽しく入れました。またグループで1台だけスマホ持ち込み可なので夫婦並んで写真を撮ってもらいました。砂湯に入った方は温泉は無料なので両方楽しめました。
    • 行った時期:2025年3月
    • 投稿日:2025年4月1日

    しんちゃんさん

    お宿ツウ しんちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 砂風呂は、冬場は温度低め?

    4.0
    • カップル・夫婦
    別府に来るときはたいていここの砂風呂を利用します。当日は、あまりに気温が低く(3月に積雪あり)高温の砂風呂でもかなり掘ってやっと温みがあるくらいで、とても残念でした。
    砂風呂を利用する際、指定の浴衣に着替えて移動するのですが、女性は大浴場の更衣室でいったん着替えて外に出て砂風呂の施設に行く経路になっています。男性は更衣室と直接つながっているのに…。この点は、利用するたびに抵抗を感じるところです。
    • 行った時期:2025年3月
    • 投稿日:2025年3月21日

    ぶよさん

    お宿ツウ ぶよさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • よい経験ができました!

    5.0
    • カップル・夫婦
    砂湯、数時間待ち?との口コミに別府到着してすぐに向かいましt。平日、午前中だったせいか、もう次に入れるとのこと。説明を読みながら待ちました。砂が想像以上に重かったけど、気持ちのいい熱さで癒されました。シャワーキャップのご持参がお勧めです。趣のある建物で、とてもいい経験ができました。砂湯の後はお風呂へ。こちらもクラシックなたたずまい。温まりました。
    • 行った時期:2025年2月26日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年3月2日

    kurichanさん

    kurichanさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 女性のお風呂が意外とぬるかった!

    5.0
    • 家族
    砂湯目的で伺いましたが、予約がいっぱいで次は夜の時間しか空いてないということで断念し、温泉だけ入ってきました。
    情緒溢れるお風呂で、とても良かったです。
    次は砂湯を体験したいです。
    • 行った時期:2025年2月
    • 投稿日:2025年2月28日

    エミリアさん

    エミリアさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 砂湯を体験

    4.0
    • 一人
    砂湯は入る時間が決まっているので余裕持って行く方が良い。気持ち良かったが15分はあっという間。普通浴も出来て良い思い出になった。
    • 行った時期:2025年2月
    • 投稿日:2025年2月21日

    Maroさん

    Maroさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • お湯と雰囲気が素晴らしい

    5.0
    • 友達同士
    平日の夜間に入ったせいか、たまたま?貸し切り状態で、大きな浴槽と、高い天井、新鮮な掛け流しのお湯。最高でした。熱かったけど。
    • 行った時期:2025年2月
    • 投稿日:2025年2月16日

    calvinさん

    calvinさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

竹瓦温泉のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.