竹瓦温泉
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
竹瓦温泉のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全789件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
想像以上に良かったです
熱いのではないかと心配でしたが
42度くらいで入れました
平日の昼頃行きましたが丁度誰もいなくて静かに入浴できました- 行った時期:2024年2月
- 投稿日:2024年3月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
駅から徒歩で10分程度、お風呂だけの利用。あつ湯です。塩化物泉でした。とてもあったまりました。良かったですよ。- 行った時期:2024年2月
- 投稿日:2024年3月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
十代の若者が数人浴槽で騒いでいたところ、管理人が表れ、若者を叱っていました。
叱られて当然ですが、叱られる側も楽しくはありません。
入りたければ事前に十分に心得ましょう。- 行った時期:2024年2月
- 投稿日:2024年2月19日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
初めての別府旅行で砂風呂に入りました。レトロな建物でわくわく感があります。
砂風呂入った後で、シャワーで砂を流すのですがお湯がちょろちょろしか出なく、流すのに時間がかかりました。
砂風呂自体はスタッフの方(女性)が元気が良く、親切でした。スタッフに暖かい砂を体にかけてもらいます。15分くらいで体を起こして砂を払って終了です。体が温まりますので、お勧めです。- 行った時期:2024年2月
- 投稿日:2024年2月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
色んな温泉には入っていますが、ここはかなりディープで気に入りました。
おじいさん一人入っておられましたが、その光景が映画のシーンみたいでタイムスリップしたような気分になりました。お湯も良かったです。ここは一度は体験しておいた方が良いと思える温泉です。- 行った時期:2024年2月
- 投稿日:2024年2月5日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
天井が高くて気持ちよい砂湯でした。もっと長く入っていたかったです。残念 その後の温泉が熱めだそうですが、しっかり肩までゆっくりとつかりました。その後もずっと気持ち良い1日でした- 行った時期:2024年2月
- 投稿日:2024年2月3日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
見た目は、古いですが、お湯は、綺麗でした
ドライヤー100円で7分しか使えないのが、マイナスです
入浴料は、300円で安くて、よかったです- 行った時期:2024年1月
- 投稿日:2024年1月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
1500円で開始1時間前位に予約を取り、その時間になったら再度訪れて、入ります。私はこの日のラストの客になり番号には199と書いてありました。その後も続々と「砂風呂」と言ってくる人が居ましたが、翌朝6時半からやってるとお断りするか、お風呂だけなら入れるよと言ってました。砂湯は、指宿のように汗が流れるほどではないけれどゆっくり暖かくなります。砂をかけられて、足全体がドクンドクン脈打って驚いてしまいました。私の前の前の組の方々が、どうやらスマホを持ち込んでいて、砂をかけるにいさんたちに撮影をしてもらっているのを見て、「しまった〜」と。お出かけの時は時間と、準備をお忘れなく。砂湯、もう一度行きたいです。- 行った時期:2024年1月
- 投稿日:2024年1月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
半地下の砂湯で専用浴衣に着替えたら丁寧に埋めてもらって、じっくり汗をかき、シャワーで砂を落として湯舟に浸かる → 一度自分の服を着る → 入口の休憩スペースを通って女湯へ → 湯舟に浸かる
シャンプー・ボディーソープは設置していないので、番台で購入するか持参した方がいいです- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年12月7日
このクチコミは参考になりましたか?4はい