竹瓦温泉
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
竹瓦温泉のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全789件中)
-
- 友達同士
通常のお風呂には入らず、砂湯だけ体験しました。砂湯自体はじっくり、そしてしっかり温まることができ、普段汗をかかない部分も毛穴が開いた気がします。スタッフの方も親切でした。砂湯の時間が決まっているので要確認&予約をおすすめします。またシャワーが2つくらいしかないので、ちょっと待ったりするかもです。パウダールームのようなものがとても簡易的、といれも男女兼用のような感じなのでその点問題なければおすすめです。- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2023年11月30日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
周りはお店がいくつかありましたが、温泉だけ急に古い感じでとても良かったです。
受付のお姉さんは大変笑顔が素敵で優しく丁寧でした。
こうやって昔からこのお湯に浸かりに来ていたのかと思うと、何ともノスタルジックでした。- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年11月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
混雑時間を避けて日曜日の夜に伺いました。受付の女性の対応が親切でとても良く、大変気分が良かったです。お湯は熱いのですが、以外とすぐに慣れました。肩こりがすっかり無くなって驚きました。シャワー等が無いので、それでも大丈夫という方は行くことをお勧めします。- 行った時期:2023年9月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年10月2日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
砂風呂は気持ち良かったけど シャンプーする場所が狭かったので 大浴場にうつったら シャンプーできず わざわざ別の温浴施設に行くはめになった!スタッフが説明してくれれば良かったので 砂風呂が良かっただけに残念!- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年9月11日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
男性の対応がかなり嫌な言い方ばかりで入りたくなくなった。接客対応がなってない。子供さえもそう感じる位の接客対応だった。- 行った時期:2023年8月6日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月7日
このクチコミは参考になりましたか?8はい -
- 一人
別府駅から歩いていけます。10分かからないと思います。目の前にコインパーキングもあります。ご近所の方が、ここは暑いから、座るなとおっしゃっていましたが、本当にその辺は熱かったです(笑)熱かったですがいいお湯でした。- 行った時期:2023年7月
- 投稿日:2023年7月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
有名な温泉施設です。
重厚感がありとてもよかったです。
地元の方もいました。
砂風呂はいっぱいで入れませんでしたが、次回は入りたいと思います。- 行った時期:2022年10月
- 投稿日:2023年6月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
別府の温泉は熱いのが特徴ですが、GW中で観光客が多かったため、かなり水で薄められてぬるかったです。
居合わせた地元の方によると、桶に入れたお湯に水を加えてかけ湯にするようで、直接風呂に入れるものではないと話していました。
私もぬるいお湯のほうが好みではありますが、熱い熱いといいながら頑張って入るのもまた旅の思い出。
その土地土地の温泉の特徴がなくなってしまうのは残念です。- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年5月10日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
数年ぶりに行きましたが、キャッシュレス決済払いが可能になってました。通常風呂は 300円で入浴できるのですぐに入れます。砂風呂は順番に呼ばれます。レトロな外観を見に行くだけでも価値はありますが、タオルと石鹸だけ持ってお湯に浸かるだけでも別府の公衆浴場体験ができて良いと思います。- 行った時期:2023年4月
- 投稿日:2023年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
外観は歴史を感じさせ雰囲気も良かったが、場所がわかりにくかったのと、風呂に洗い場がない。湯治客のようにただ浸かるだけ。泉質は快適だったので満足。- 行った時期:2023年4月
- 投稿日:2023年4月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい