竹瓦温泉
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
竹瓦温泉のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全795件中)
-
- 家族
男性の対応がかなり嫌な言い方ばかりで入りたくなくなった。接客対応がなってない。子供さえもそう感じる位の接客対応だった。- 行った時期:2023年8月6日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月7日
このクチコミは参考になりましたか?9はい -
- 一人
別府駅から歩いていけます。10分かからないと思います。目の前にコインパーキングもあります。ご近所の方が、ここは暑いから、座るなとおっしゃっていましたが、本当にその辺は熱かったです(笑)熱かったですがいいお湯でした。- 行った時期:2023年7月
- 投稿日:2023年7月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
有名な温泉施設です。
重厚感がありとてもよかったです。
地元の方もいました。
砂風呂はいっぱいで入れませんでしたが、次回は入りたいと思います。- 行った時期:2022年10月
- 投稿日:2023年6月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
別府の温泉は熱いのが特徴ですが、GW中で観光客が多かったため、かなり水で薄められてぬるかったです。
居合わせた地元の方によると、桶に入れたお湯に水を加えてかけ湯にするようで、直接風呂に入れるものではないと話していました。
私もぬるいお湯のほうが好みではありますが、熱い熱いといいながら頑張って入るのもまた旅の思い出。
その土地土地の温泉の特徴がなくなってしまうのは残念です。- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年5月10日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
数年ぶりに行きましたが、キャッシュレス決済払いが可能になってました。通常風呂は 300円で入浴できるのですぐに入れます。砂風呂は順番に呼ばれます。レトロな外観を見に行くだけでも価値はありますが、タオルと石鹸だけ持ってお湯に浸かるだけでも別府の公衆浴場体験ができて良いと思います。- 行った時期:2023年4月
- 投稿日:2023年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 一人
外観は歴史を感じさせ雰囲気も良かったが、場所がわかりにくかったのと、風呂に洗い場がない。湯治客のようにただ浸かるだけ。泉質は快適だったので満足。- 行った時期:2023年4月
- 投稿日:2023年4月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
でっかい銭湯みたいに感じました。
歴史を感じる大きな建物でした。
砂風呂がありましたが、時間が合わずに了解できませんでした。
多くの地元の方も利用されてました。
また訪れたいと思います。- 行った時期:2022年7月
- 投稿日:2023年4月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
別府には海浜砂湯もありますが、こちらは屋内。
別府駅からも徒歩圏内なので、便利です。
浴衣を着て、砂掛けさんに埋めていただき、
重厚な天井を眺めながら楽しみます。
砂の重みで、ドクドクと鼓動が感じられ、
全身熱々になってきます。
時間が来たら、説明のとおりに上手く起き上がって、
浴室で砂を落として入浴。
爽快感がたまりません。- 行った時期:2020年9月
- 投稿日:2023年4月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ホテルの近くに歩いていく、、昔ながらの温泉。私には砂蒸し風呂が、デトックス感がありすごくはまりました!皆さん一度は体験してください- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年3月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
何度も別府に来ていますが、お風呂に入ったのは初めてです。
こちらの砂湯に行って見ました。残念ながら、砂を湯につけているので、砂が重く、少し疲れました。- 行った時期:2023年3月
- 投稿日:2023年3月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい