竹瓦温泉
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
竹瓦温泉のクチコミ一覧(80ページ目)
791 - 796件 (全796件中)
-
以前から気になっていてやっと行くことができました
建物の雰囲気も素敵で、なにより市営の温泉なので地元の方からいろんな話が聴けて
楽しかったです
洗面器以外は無いので、シャンプー、ボディソープなどは用意しておいた方がよいです- 行った時期:2009年8月14日
- 投稿日:2009年8月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
外観に大変趣があり、しっとりとした雰囲気でした。
何といっても、100円でお風呂に入れるのは、お得感いっぱいです!- 行った時期:2009年8月19日
- 投稿日:2009年8月21日
じゅんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
砂風呂は風情があってよかったが、古い建物で温泉にはシャワーがなく、シャンプーリンスなどもちろんなく不便だった。事前に調べて用意しておけばよかったと後悔した。
おばちゃんたちが砂をかけてくれるがちょっと愛想がなくて怖かった。おばちゃんが時間を計って10分程度で出ていかなければならないので、好きなだけ入りたいと感じた。- 行った時期:2009年8月14日
- 投稿日:2009年8月18日
つじまめさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
入浴料:100円
砂蒸し風呂(入浴料込):1000円
まず、建物がすごい。歴史ある建物で、見るだけでも価値があると思います。
砂蒸しが1000円で利用できるのはリーズナブルでよかった!
しっかり温まった後シャワーで砂を落として、湯船に浸かります。
次に、ホールの中を突っ切って地元の方も利用される普通のお風呂に行ったのですが・・・
熱い!とにかく熱い!!
地元の方は「今日はぬるくて入りやすいわよ〜」と言われてましたが
もともとぬるめ好きの私は30秒と入ってられませんでした・・・
じっくり堪能したい方は、普通のお風呂ではなく砂蒸しを利用されることをお勧めします。- 行った時期:2009年7月13日
- 投稿日:2009年7月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
普通のお風呂と砂蒸し風呂と有リ、普通のお風呂の方だけ利用しました。
入浴料は大人一人100円。
タオルや石けんなどは、自分で用意しなければいけません。
歴史を感じさせる風格のある建物で、外からみるだけでも価値があると思います。
お湯は熱め。
かなり熱め。
地元の方の話では、お湯に浸かるのをあきらめてしまう方もおられるらしい。
でも、水を注いでいる蛇口の近くからはいれば、つかれないことはないので、
熱いお湯が苦手な方にも頑張って入ってもらいたいと思えるお湯です。
湯槽が半地下にあるので、一層、天井が高く感じられ、気持ち良く入浴できました。- 行った時期:2009年6月29日
- 投稿日:2009年7月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
砂風呂に入りました。
ジワジワと汗が出てきてスッキリしました。
砂をかけてくれるおばさんがとても親切でよかったですよ。- 行った時期:2008年2月
- 投稿日:2008年2月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい