遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

共同浴場のような温泉です。 - 駅前高等温泉のクチコミ

toshiyanさん

千葉ツウ toshiyanさん 男性/50代

4.0
  • カップル・夫婦

別府駅前から徒歩数分もかからない場所に立地している共同浴場のような温泉です。大正時代に建てられた西洋建築の建物なので、大正ロマンが漂っています。男女共に、お湯が熱めの風呂とぬるめの風呂があり、それぞれ温泉質が違うので、両方の風呂に入り、その違いを体感してみる事をお勧めします。入浴料が200円とリーズナブルなのもありがたいです。

  • 行った時期:2016年12月
  • 混雑具合:普通
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2017年1月8日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

toshiyanさんの他のクチコミ

  • 伊吹山の写真1

    伊吹山

    高知県いの町(吾川郡)/山岳

    4.0

    高知県との県境付近にある標高1,500m程の山で、塩の道と云われる西条市との往還道付近に登山口...

  • 寒風山の写真1

    寒風山

    高知県いの町(吾川郡)/山岳

    4.0

    石鎚国定公園の一角にある標高1,763mの山です。この山の下には、無料で通れる一般道路のトンネル...

  • 大歩危・小歩危の写真1

    大歩危・小歩危

    徳島県三好市/自然現象

    4.0

    大歩危・小歩危は共に吉野川の中流域に面したX字渓谷の景勝地で、「大股で歩くと危ない、小股で...

  • 住吉神社の写真1

    住吉神社

    徳島県藍住町(板野郡)/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    源義経とのゆかりがあるとされる由緒ある神社で、御祭神は住吉三神と神功皇后の4柱から成り、住...

駅前高等温泉の新着クチコミ

  • 朝からノンビリ

    5.0

    一人

    別府駅近くでノンビリできる温泉。
    あつ湯とぬる湯が有りますが、ぬる湯も若干熱いから
    こちらが入りやすいかな。建物の外観も素敵です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年10月7日

    たくまさん

    たくまさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/50代
  • 7時だと開いてません。

    5.0

    カップル・夫婦

    朝6時からとありますが、6時には開いてませんし、7時にも開いてません。10時過ぎくらいから行った方が無難かもしれません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年11月23日
    • 投稿日:2020年11月26日

    タクさん

    タクさん

    • 男性/40代
  • 朝湯も

    3.0

    カップル・夫婦

     この日は別府に早朝に着いたので少し散策したが、ここの銭湯が開いているのでびっくりした。朝湯型の銭湯で、さらに「高等湯」だったら24時間営業だという。洋館風の建物と「高等」の文字がマッチしていて面白い。残念ながら日程の都合で入れなかったが、次回は試してみたい場所だ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年6月13日

    しちのすけさん

    しちのすけさん

    • 岡山ツウ
    • 男性/50代
  • 最高

    5.0

    一人

    さすが温泉の町別府
    駅前にこんなレトロで源泉掛け流しの銭湯があるなんて
    ただ前もって情報がないとちょっと寄りづらいかなと
    私も朝一で一度通り過ぎせっかくだからと午後に入浴しに戻ってきました。
    ぬる湯と熱湯があり ぬる湯と言っても普通に暑いです。私は熱いのが好きですがそれでもずうっとは入れないぐらい
    番台の女性の言う通り熱湯はとてもじゃないが入れないとのこと
    気持ちの良いお湯で歩き疲れた体に最高でした、
    入浴後外の喫煙所でタバコをすい炭酸を飲んでブレイクも気持ちよかったです。また大分にきたら是非寄りたいオススメの場所ですね

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年4月14日

    幸さん

    幸さん

    • 男性/40代
  • レトロ

    4.0

    カップル・夫婦

    味のある建物です。¥200ですので十分に楽しめます。
    建物前には手湯もあり、温泉地ならではの雰囲気満載です。
    駐車場は3台ほどは大丈夫のようですが、狭いのでご注意を。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年3月23日

    くまちゃんさん

    くまちゃんさん

    • 福岡ツウ
    • 男性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.