肥前夢街道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
肥前夢街道のクチコミ一覧(15ページ目)
141 - 150件 (全359件中)
-
- 家族
平日に5歳の息子と行きました。中国人の団体15人が大きな声で話ながらいたので、どこに来たのか分からないねって言いながら進んで行くと、からくり家や迷路部屋などどんどん楽しくなり、忍者ショーは貸切状態。貸し切りがゆえにスペシャルな時間になりました。最高でした。- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年1月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
うれしのに泊まりで伺った時に、立ち寄りました。私たちは、写真館みたいな所で着物や袴を着させて頂き、記念撮影をしました。値段もまあまあな感じでしたが、着替えに時間もかからずによかったです。でも、あまり観光客はいなかったです。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2017年1月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
時代劇にタイムスリップしたような気分になれます。忍者のショーや手裏剣投げなどで充分楽しめました。童心にかえりました- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2017年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
久しぶりに遊びにいきました。お客さんは多くはないですが、一人一人のお客さんに対して元気に笑顔でスタッフのみなさんが出迎えてくれます。出そう占いを楽しみました。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年1月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
子供アカデミーがおすすめです。
忍者の方々のおもてなしが素晴らしい!!
少し寂れた場所に最初「え?」となっていた子供たちが最後には帰りたくない!となってました。
ただ殆ど坂なので年配者とベビーカーは大変です。- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年1月8日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
3度目でしたが、今回は関東からの親戚を連れての来園でした。正直、施設は老朽化しているし見る人によってはヒドイ!という人もいるとは思うのですが、わが家は好きでリピートしてます。
忍者ショーの演者の方が若返り、明るい雰囲気で良かったと思います。今回はとても空いていたので(GWは混んでいました)子どもにサービスをしてくれたりして嬉しかったです。
小さな子ども連れも多いと思うのでトイレをまずリニューアルしてほしいなあと思いました。
今の子どもは和式トイレは苦手です。重ねて清潔感がないので入りたがらないです。- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年1月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
もともと忍者自体がうさんくさい存在なのでなんともいえませんが、手裏剣をなげたりして遊べます。現実の忍者のしょぼさにがっかりするかもしれません。- 行った時期:2016年12月26日
- 投稿日:2017年1月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
嬉野温泉宿泊の流れで、兄弟たちと遊びに行きました。施設自体は、閉鎖のアトラクションがあったりと、古さを感じましたが、手裏剣投げ、投げて物を落とすゲームと、思わず子供のころに帰ったみたいに、夢中になり、楽しかったです。
又、忍者ショーは、感激。いっしょうけんめいさが、伝わってきて、子供連れには、おすすめです。
色んなアトラクションがもう少しあれば、さらに、盛り上がると思います。- 行った時期:2016年2月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
忍者が忍者らしくあるテーマパークです。忍者ショーや体験もたくさんできます!手裏剣投げはハマってしまいます。次はお皿の絵付け体験をやりたいです!- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年1月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
広い敷地でビックリでした。
かなり古く閉鎖したアトラクションもありましたが、なにせスタッフが一所懸命感動でした。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年12月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい