肥前夢街道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
肥前夢街道のクチコミ一覧(24ページ目)
231 - 240件 (全359件中)
-
- 友達同士
京都にある映画村も行ったことがありますが、規模は大分小さいながらも若干似たような雰囲気の施設です(本当に若干ですが!!)
年甲斐もなく町娘の格好をして写真を撮りました 笑
地味だなーと思う方も多いと思いますが、時代劇などお好きな方は是非一度足を運んでみてください!- 行った時期:2010年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2015年6月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
忍者スクールがあり、忍者服を着て修行したりショーを見たりとても子供が喜びました。
大人も忍者服を借りて同心に戻ってはしゃぐのもいいと思います。
場内には飲食のお店は1つしかなくので、お弁当等を準備して行かれる方がいいと思います。- 行った時期:2015年4月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:10人以上
- 投稿日:2015年5月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
大人も子供もたのしめる施設だと思います。
それもこれもスタッフさんがとってもいい方たちだからでしょう。
みなさん、大人とも全力で遊んでくれます。
気恥ずかしさを捨てて、大人も忍者服になるべきかと。
そして忍者になりきって全力で遊んでこそ、
肥前夢街道を満喫できるのだと思います。
毎年子供の日に大人だけでいくのですが、
その日は特にこどもが多いので、大人忍者に群がってくれる子供に、ちょっとしたヒーロー気分になれます。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2015年5月25日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 友達同士
友達と初めて行きましたが…楽しかったです〓なにより、忍者さん、かっこよすぎです。惚れます(笑)手裏剣や吹き矢など大人も子供も楽しめますよ。一度行くとハマります。- 行った時期:2014年8月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2015年5月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
施設も設備も古くてボロボロだけど、
そこがあえて!おもしろい!!
ここは子供と、子供時代を懐かしむ大人が、タイムスリップ気分を味わう場所と見ました!
想像の斜め上をゆく施設や展示物にはツッコミどころ満載(笑)
(真面目に歴史を・・・という方は博物館にでも行くほうがいいです)
入場料は各種割引がありますのでHPで確認されてください。
階段や坂が多いので、足の悪い方は厳しいです。
忍者服付きパスがあり、コスプレ撮影されている方もいらっしゃいましたので、そのへん自由なのかな。
みなさまもゼヒ時代劇な格好で盛り上げてください。(希望)
スタッフが明るくて気さくで演りきってるので、恥ずかしがらずに話しかけてみるのも楽しいかと。
ツッコミどころ満載・ゆるゆるな時代村(※ほめてる)、応援してます!
弓射と大道芸と忍者ショーを楽しませてもらいましたー
手裏剣や吹き矢など、まだまだ遊びたい施設があるので、また行きます。
個人的には「夢街道いったどー!」と、こっそり大胆に主張できるグッズを作って欲しいですね。
ステッカーとか、Tシャツとか、カンバッチとか。
夢街道CMのCD復刻もゼヒ・・・
※建物も通路も崩れたりして危険な場所があります。
落ちたりひっかいたり、ケガなどしないように気をつけてね!- 行った時期:2015年3月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2015年5月6日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
一歳半と三才半の子連れ家族旅行でした。
施設内はあまり清掃等されてないよいような感じでした。
動物がいましたが、さくなどが子供が触ったら危ない感じでした。
もっと忍者がいるのかと思ってましたがあまりいず残念でした。- 行った時期:2015年4月29日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
忍者好きならば一度は言ってみるべきだと思います(笑)
体験コーナーやショーもあり大人でもそれなりに楽しめました。- 行った時期:2014年3月11日
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ただ入場券ではいるのでなく、忍者の服が千円くらいで借りれるので、それを借りると忍者気分でたのしくなります!
非日常な感ぢが味わえ写真をとったりすると本当にたのしいです!
あと手相占いのおじいさんは、優しくて、いろんなことをみてくれるので、ぜひ手相も!- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
子供たちが楽しんでいたのが何よりでした。動物がいたのも良かった。回数券が付いた入場券を買ったが、フリーパス券があるといいのにと思った。- 行った時期:2015年4月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:10人以上
- 投稿日:2015年4月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
子供たちに、忍者の服に着替えさせて、園内をまわった。途中忍者が現れたりして、子供たちは、喜んでました。- 行った時期:2015年3月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:10人以上
- 投稿日:2015年3月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい