肥前夢街道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
肥前夢街道のクチコミ一覧(29ページ目)
281 - 290件 (全359件中)
-
空中りんご斬りというギネス記録をとった忍者がいると聞いたので、遊びに行きました。
実際にその忍者さんとお会いでき、ギネス記録達成までのお話を聞かせていただきました。
その他の忍者さんもすごく頑張っておられ、良い思い出となりました。- 行った時期:2012年9月28日
- 投稿日:2012年9月29日
たけさんさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
平日は閑散としており、貸切状態でしたが一通り見終わったころ修学旅行生がわっと来てにぎやかになりました。家族で来るところかもしれないですね。そこそこの年齢の夫婦できても特に何もないかも・・・。貸衣装の写真撮影をしましたが、普通です。けっこうお値段はしたような・・・。
- 行った時期:2009年7月10日
- 投稿日:2012年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
事前情報で「人がいないし施設も・・・」と聞かされてましたが、行ってみたら以外に面白かった!子供は忍者のコスプレで大満足。「ちびっこ忍者〜」と呼ぶと、それまで好き勝手遊んでいた子供が「はい!」と返事してこっちに来るくらいに・・・(笑)
中でも忍者ショーと、ガマの油売りの弦さんが強烈に印象に残ってます(笑)
その弦さん、チケットの販売から大道芸、場内アナウンス、お客への対応など色々忙しそうでしたが、実はえらい人だそうです。
「来たら損。でも来なきゃもっと損。テーマパークの不死鳥、オール天然色の江戸時代。ハートキャッチ夢街道!」皆さんも是非行ってみてください。- 行った時期:2012年9月9日
- 投稿日:2012年9月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
子ども達は忍者アカデミーでの修行がとても楽しかったようで、忍者になりきって、帰ってからも忍者ごっこして遊んでます(≧∇≦)
とても暑い日だったのですが、忍者先生の水分などの気遣いがうれしかったです☆- 行った時期:2012年8月20日
- 投稿日:2012年8月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
とにかく掃除が全くされていないので、草はボーボー、建物の中もかなりの間掃除されていないという感じです。
ショーなどをされるスタッフの方は一生懸命ですが、
その他のアルバイトらしきスタッフの方々は愛想がなく、質問してもめんどくさそうに不親切に答えていました。遊具もボロボロで汚いです。
スタッフの教育と掃除の徹底を頑張られたほうがよろしいかと思います。- 行った時期:2012年8月13日
- 投稿日:2012年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
八歳と六歳の息子達を連れて行ってきました。忍者ショーを楽しみにしてたのですが、たった2人の忍者ショーで派手さはなかったです。幼い子供には楽しかったようですが…。館内内容的に子供連れには最適でした。ただ夏場は涼む所がないので、熱中症対策万全で行かれてください。
- 行った時期:2012年8月6日
- 投稿日:2012年8月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
口コミを見て行ったので、期待していなかったのですが私は楽しめました!
確かに寂れているのですが、その寂れた感じが廃村の様で楽しいというか…。
お殿様が落ち武者みたいと書いてありましたが、その通りで笑ってしまいました。
春だったので桜との景色が最高でした。
人が少ないのでのんびり見てまわれました。
忍者ショーも見れて嬉しかったです。忍者カッコいいですね!
大人気なく本気で札を探しましたが、私は見付けられず…でも彼が運良く見付けて景品頂けました!嬉しかった!
口コミに占いが当たるとあったので、中尾宗倫先生の占いもしてもらいました。
当たりました。占いとか信じないタイプの彼が、私が言い当てられるの見て自分も見てもらう程です。しかも彼も当たっててビックリしてました。
すごいです。また占って欲しいです。
園内の掃除が行き届いてないのがちょっと残念…。
ある程度仕方ないのも分かるのですが、靴を脱いで上がる所は靴下真っ黒になるのでちょっと躊躇してしまいます…。
難しいとは思うのですが何か対策して頂けると嬉しいです。
全体的に楽しめたのでまた行きたいなーと思っています。- 行った時期:2012年4月
- 投稿日:2012年8月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
全体的に人が少なく寂しい感じがしました。しかし、所々にある忍者体験を意識した施設は楽しむことが出来ました。大道芸人のげんさんが楽しいです。
- 行った時期:2012年2月25日
- 投稿日:2012年6月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
初めは、少し不安そうにしていましたが、いろいろ体験できて忍者衣装も着れて終わってみたら、「楽しかったね〜また行きたいね」と言っていました。二歳の息子は、修業には参加しなかったのですが、衣装を着て、おもちゃの刀をもらったのが、嬉しかったらしく、園内を歩いていて、刀を持った知らない自分よりちょっと年上のお兄ちゃんに無謀にもいきなり切りかかって戦いを挑んでいました。あと、二年ぐらいしたら忍者修業にも参加できるかも・・・修業が終わると、自分の名前が残せて、壁に貼ってある名前を見て喜んでいました。帰って来たらお友達にもすすめていました。
- 行った時期:2012年5月6日
- 投稿日:2012年5月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
建物自体は古く、長期休暇以外は淋しい所かなとは思います。GW中に小学生3年(女)と4年(男)と忍者体験に行きました。参加人数も多くて、賑わっていたので楽しかったです。子ども達は手裏剣投げや吹き矢にはまっていました。忍者ショーは迫力もあり、からくりもあり大人も楽しめました。半日あれば十分で、入場券のみを購入で見たいものに現金を払うので良いと思います。
- 行った時期:2012年5月3日
- 投稿日:2012年5月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい