遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

大バエ灯台

大バエ灯台
大バエ灯台
大バエ断崖_大バエ灯台

大バエ断崖

大バエ灯台
右には島々_大バエ灯台

右には島々

灯台_大バエ灯台

灯台

平戸島を望む。_大バエ灯台

平戸島を望む。

展望台からの青い海_大バエ灯台

展望台からの青い海

大バエ灯台
大バエ灯台
  • 大バエ灯台
  • 大バエ灯台
  • 大バエ断崖_大バエ灯台
  • 大バエ灯台
  • 右には島々_大バエ灯台
  • 灯台_大バエ灯台
  • 平戸島を望む。_大バエ灯台
  • 展望台からの青い海_大バエ灯台
  • 大バエ灯台
  • 大バエ灯台
  • 評価分布

    満足
    45%
    やや満足
    44%
    普通
    11%
    やや不満
    1%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.8

    カップル

    4.3

    友達

    4.2

    シニア

    4.3

    一人旅

    4.2

大バエ灯台について

島の最北端の白い灯台からは地球が丸いことを実感できる水平線が。足元は100mほど切り立った断崖で、思わず足がすくんでしまう。無人の灯台だが、沖を航行する船の道しるべになっており、西側は大変なだらかな地形になっている。道の駅・生月大橋では、記念に「到達証明書(100円)」がもらえる。

断崖の上に立つ白亜の灯台と美しい景色


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒859-5701  長崎県平戸市生月町御崎26-2 地図
交通アクセス (1)西九州道佐世保大塔ICよりR204経由平戸方面へ、県道42経由生月島先端へ1時間30分

大バエ灯台周辺のおすすめ観光スポット

  • バラ色だぁさんの塩俵の断崖(御崎柱状節理)への投稿写真1

    大バエ灯台からの目安距離
    約2.5km (徒歩約31分)

    塩俵の断崖(御崎柱状節理)

    平戸市生月町壱部/特殊地形

    • 王道
    4.2 109件

    生月島まで遠かったけど、ここまで来て良かったーと思う眺め。海の大きさを感じれた。断崖のもう...by tripさん

  • セイコさんの平戸城への投稿写真1

    大バエ灯台からの目安距離
    約14.2km

    平戸城

    平戸市岩の上町/城郭

    • 王道
    3.9 310件

    駐車場からは少し坂道を歩きます 天守閣の中は体験コンテンツもあるので、お子さんも楽しいかな...by ユカさん

  • バラ色だぁさんの平戸大橋への投稿写真1

    大バエ灯台からの目安距離
    約16.1km

    平戸大橋

    平戸市岩の上町/近代建築

    • 王道
    4.1 326件

    晴れた日は最高。 端から橋まで歩き橋も間に下の海を眺めてうずしおが楽しめました。 ソフト?...by たぬきさん

  • フルスピードさんのオランダ商館跡への投稿写真1

    大バエ灯台からの目安距離
    約13.9km

    オランダ商館跡

    平戸市崎方町/文化史跡・遺跡

    • 王道
    4.0 240件

    平戸オランダ商館の周囲には、オランダ商館の貴重な遺構が数多く遺されています。オランダ井戸は...by トシローさん

大バエ灯台のクチコミ

  • 日本らしい絶景です。

    4.0

    カップル・夫婦

    今回行った時に、翌日はCM撮影の為、通行止めと看板がありました。調べると以前も車のCMで使われていた場所の様です。天気も良くドライブには最高の景色でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年1月
    • 投稿日:2025年1月25日

    リリーさん

    リリーさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 行き止まりに在ります!

    5.0

    一人

    行き止まりがココです!行くまでの景色に圧倒されます〜トンビと似合います〜ここに行くまでに牛に注意の標識が!本当か嘘かは知らないが!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年3月21日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年4月3日

    ヌケてるライダーさん

    ヌケてるライダーさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 茶色いかもめがいました。

    5.0

    友達同士

    この時期に現れるとのことで、運良く見ることができました。バスツアーで行きましたが行くまでの道のりも自然がいっぱいで、海も綺麗でした。灯台は錆びれた階段を上っていきました。高所恐怖症なので怖かったですが、眺めは良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年3月
    • 投稿日:2023年3月17日

    ばななちゃんさん

    ばななちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

大バエ灯台の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 大バエ灯台(オオバエトウダイ)
所在地 〒859-5701 長崎県平戸市生月町御崎26-2
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)西九州道佐世保大塔ICよりR204経由平戸方面へ、県道42経由生月島先端へ1時間30分
駐車場 あり(無料)
20台
最近の編集者
じゃらん
2020年9月23日
sklfhさん
2016年6月9日
じゃらん
新規作成

大バエ灯台に関するよくある質問

  • 大バエ灯台の交通アクセスは?
    • (1)西九州道佐世保大塔ICよりR204経由平戸方面へ、県道42経由生月島先端へ1時間30分
  • 大バエ灯台周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 大バエ灯台の年齢層は?
    • 大バエ灯台の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 大バエ灯台の子供の年齢は何歳が多い?
    • 大バエ灯台の子供の年齢は7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

大バエ灯台の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 81%
  • 1〜2時間 17%
  • 2〜3時間 3%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 62%
  • やや空き 15%
  • 普通 17%
  • やや混雑 6%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 7%
  • 30代 19%
  • 40代 31%
  • 50代以上 43%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 23%
  • 2人 69%
  • 3〜5人 8%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 14%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 43%
  • 13歳以上 43%

あわせて行きたいおすすめのその他

  • バラ色だぁさんの塩俵の断崖(御崎柱状節理)への投稿写真1

    塩俵の断崖(御崎柱状節理)

    • 王道
    4.2 109件

    生月島まで遠かったけど、ここまで来て良かったーと思う眺め。海の大きさを感じれた。断崖のもう...by tripさん

  • トシローさんの平戸の大ソテツへの投稿写真1

    平戸の大ソテツ

    5.0 1件

    平戸の住宅街にこつ然と現れる大ソテツ、松浦史料博物館からザビエル記念教会へ向かう途中の大ソ...by トシローさん

  • poporonさんの平戸港交流広場への投稿写真1

    平戸港交流広場

    • 王道
    4.0 23件

    幸橋の先は平戸港となり、平戸港交流広場が広がります。南蛮貿易で栄えた平戸港にちなんだ数多く...by トシローさん

  • セイコさんの藤浦洸詩碑への投稿写真1

    藤浦洸詩碑

    3.6 15件

    平戸温泉「うで湯・あし湯」の隣には立派な石碑が、地元出身の作詞家藤浦洸の詩碑でした。「新し...by トシローさん

大バエ灯台周辺でおすすめのグルメ

  • poporonさんのベイリーフへの投稿写真1

    大バエ灯台からの目安距離
    約13.9km

    ベイリーフ

    平戸市木引田町/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    ランチで行きました。平戸牛ステーキなどがセットになった平戸牛御膳などもありましたが一番人気...by poporonさん

  • yassanさんの旗松亭への投稿写真1

    大バエ灯台からの目安距離
    約13.9km

    旗松亭

    平戸市大久保町/居酒屋

    4.2 13件

    2023年6月迄4回宿泊させて頂きました。いつもは4人グループでの宿泊ですが、今回は同期会で埼玉...by ヨシコさん

  • つよしさんの中野漁業協同組合(川内かまぼこ)への投稿写真1

    中野漁業協同組合(川内かまぼこ)

    平戸市川内町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.5 26件

    家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とても美味しいふわふわのかまぼこを味わうことが...by タカさん

  • 大バエ灯台からの目安距離
    約13.9km

    磯しげ

    平戸市木引田町/寿司

    4.0 2件

    落ち着いた雰囲気のお店で、お安くランチはいただけました。ひらめのお寿司は歯ごたえがあり、甘...by アリスさん

大バエ灯台周辺で開催されるイベント

  • 平戸海道渡海人祭の写真1

    大バエ灯台からの目安距離
    約15.7km

    平戸海道渡海人祭

    平戸市岩の上町

    2025年05月03日〜05日

    0.0 0件

    海に面した平戸公園に特設会場が設けられ、「平戸海道渡海人祭」が開催されます。大人気の“地引...

大バエ灯台周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.