1. 観光ガイド
  2. 九州の観光
  3. 福岡の観光
  4. 糸島・前原の観光
  5. 糸島市の観光
  6. 福岡日帰りの旅 まむしの湯
  7. 福岡日帰りの旅 まむしの湯のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

福岡日帰りの旅 まむしの湯のクチコミ一覧

同行者
行った時期
投稿者

1 - 10件

(全152件中)

[並び順]

  • かずさんの神水まむし温泉のクチコミ

    4.0

    家族4人で行きました。
    料金は大人800円、子供400円(4歳〜)タオル付
    シャンプー・リンス・ボディソープもありました!
    家族風呂に入りたかったんですが、1月中はメンテナンスで入れず。
    内風呂(サウナ2つ)、露天風呂(岩風呂、桶風呂、うたせ湯、他)
    露天に、1〜2人入れる壺風呂に赤ワインと抹茶グリーンティがあり子供と楽しく入れました。ぬるめなので長く入れました。
    休憩室もあるので1日ゆっくりできそうです。
    食事は、和定食が1,100円〜とちょっと高くて種類も少なかったです。
    夫は30分3,000円のマッサージをうけて、ツボおしが痛かったと。でもやって良かったと言ってました。
    夜になると露天がライトアップされてて、とても気持ちが良かったです。

    • 行った時期:2010年1月10日
    • 投稿日:2010年1月12日

    かずさん

    かずさん

    • 男性/30代
  • よしさんの神水まむし温泉のクチコミ

    3.0

    お湯は、香りも良く、満足です。

    カウンターの接客ですが、笑顔で冷たい対応。
    入る前から、気分が下がる。

    脱衣場も、散らかり放題。
    特に、トイレが臭い。

    お湯がいいだけに、残念でした。

    • 行った時期:2012年6月30日
    • 投稿日:2012年7月15日

    よしさん

    よしさん

    • 男性/30代
  • よしさんの神水まむし温泉のクチコミその2

    3.0

    お湯は、香りも良く、満足です。

    カウンターですが、笑顔で冷たい対応なので、入る前から、気分が下がります。
    券売機にして貰いたい。
    脱衣場は、散らかり放題。
    トイレの悪臭も、キツいです。

    お湯がいいだけに、残念でした。

    • 行った時期:2012年7月7日
    • 投稿日:2012年7月15日

    よしさん

    よしさん

    • 男性/30代
  • ホタル観賞スポットです!

    4.0

    カップル・夫婦

    川沿いにホタルが出現します。
    20時ぐらいの時間帯がお勧め。
    それまでゆっくりお風呂に浸かってリラックスできます。

    • 行った時期:2013年6月2日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2014年5月26日

    アビ夫さん

    アビ夫さん

    • 男性/40代
  • まむしの湯(温泉ではないのですが)

    5.0

    一人

    正確には「まむし温泉」ではなくて「まむしの湯」です。湯温が低いとかミネラル成分が薄いとかの理由で「温泉」の言葉が使えなくなったそうですが、元々、弘法大師が沸き出させた伝説のある昔からの湯治場なのだそうです。まむしの解毒から派生して、美肌効果などが期待できるとか。ミネラル成分が薄くても水量は豊富で露天風呂にも趣きがあり、650円(各種割引もあり)でじゅうぶんに楽しめます。湯上がりには「まむしソーダ」なども購入して飲めます。

    • 行った時期:2014年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2014年6月24日

    あっこままさん

    あっこままさん

    • 女性/40代
  • 手荒れが出たら通ってます。

    4.0

    一人

    まむし温泉からまむしの湯、価格も少し下がりました。JAFカードがあればお得です。温泉ではなかったのが残念でしたが、まむしの湯の水風呂に入ると手荒れが治る(自分の場合は、ですけど)ので、通ってます。露天風呂もあって雰囲気は悪くないと思います。ロビーの野菜も産直らしくオススメです。

    • 行った時期:2014年5月18日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年6月25日
    ゆたっくんさんの福岡日帰りの旅 まむしの湯への投稿写真1

    ゆたっくんさん

    ゆたっくんさん

    • 男性/30代
  • 弘法大師由来の湯

    4.0

    友達同士

    ここは弘法大師(空海)が立ち寄った際マムシに噛まれ苦しんでいる
    人々を見て湧き出させたといわれる湯です。
    屋内は電気風呂・サウナ 露天風呂は茶の湯や打たせ湯など様々な湯を
    楽しめます。

    • 行った時期:2013年7月12日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年7月21日

    みつこさん

    みつこさん

    • 女性/50代
  • いつ行っても駐車場にはたくさんの車。

    4.0

    カップル・夫婦

    初めて行った時は、もしかして芋洗い状態なのかなぁとドキドキでしたが、いざ入って見るとお風呂はそれほど混んでいません。特に露天風呂は大小数種類あるので、いつもどれかを貸切状態で入って、また次へとハシゴしています(男風呂もそんな感じらしいです)
    JAFの会員証で割引とのことでしたので、一人100円ですが割引していただき、そのお金で温泉水を購入(コイン式)。やわらかい泉質なので、ご飯を炊いたり、コーヒーを入れたり重宝しています。

    • 行った時期:2014年6月
    • 投稿日:2014年7月22日

    りりーさん

    りりーさん

    • 女性/40代
  • いい湯でした

    4.0

    一人

    温泉でのんびりしたくて神水まむし温泉を訪れました。泉質も良くとっても気持ちよかったです。今度旅行に訪れた際は、是非また来たいと思いました。

    • 行った時期:2013年7月
    • 投稿日:2014年10月21日

    さつまいもさん

    さつまいもさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代
  • おすすめ立ち寄り湯

    4.0

    友達同士

    休憩所や食事処があり、福岡市内からも車で1時間ぐらいなので糸島周辺で遊んだ帰りに立ち寄るのがおすすめです。
    私が行くときは土日でもそんなに混んでないです。
    施設の裏にパワースポットがありますよ。

    • 行った時期:2014年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2014年12月16日

    なおさん

    なおさん

    • 女性/30代

福岡日帰りの旅 まむしの湯のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.