遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ひがしもこと乳酪館

カマンベールソフト300円_ひがしもこと乳酪館

カマンベールソフト300円

天気のいい日は外で食べるとおいしいです_ひがしもこと乳酪館

天気のいい日は外で食べるとおいしいです

親子牛_ひがしもこと乳酪館

親子牛

ひがしもこと乳酪館_ひがしもこと乳酪館

ひがしもこと乳酪館

水の力で浮いてる玉が。手でくるくる回せます_ひがしもこと乳酪館

水の力で浮いてる玉が。手でくるくる回せます

チーズ工場が見学できました_ひがしもこと乳酪館

チーズ工場が見学できました

敷地内はのどかな牧場です_ひがしもこと乳酪館

敷地内はのどかな牧場です

鳴きます_ひがしもこと乳酪館

鳴きます

ソフトです_ひがしもこと乳酪館

ソフトです

庭_ひがしもこと乳酪館

  • カマンベールソフト300円_ひがしもこと乳酪館
  • 天気のいい日は外で食べるとおいしいです_ひがしもこと乳酪館
  • 親子牛_ひがしもこと乳酪館
  • ひがしもこと乳酪館_ひがしもこと乳酪館
  • 水の力で浮いてる玉が。手でくるくる回せます_ひがしもこと乳酪館
  • チーズ工場が見学できました_ひがしもこと乳酪館
  • 敷地内はのどかな牧場です_ひがしもこと乳酪館
  • 鳴きます_ひがしもこと乳酪館
  • ソフトです_ひがしもこと乳酪館
  • 庭_ひがしもこと乳酪館
  • 評価分布

    満足
    20%
    やや満足
    60%
    普通
    21%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    3.8

    友達

    4.0

    シニア

    3.7

    一人旅

    4.0

ひがしもこと乳酪館について

ここではチーズ作りの様子を模型で見ることができる。さらに約1時間ほどのおいしいバター作りの体験ができるのもうれしい。ぜひバター作りにチャレンジしてみて。小高い丘の上にあり、村を一望できる最高のスポットでもあるので、その景観を楽しんで。体験を希望する場合は1週間以上前に予約を。

旅の途中でバター作りを体験してみては?


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:9時〜17時30分
休業:11月〜翌4月土日祝休、他月曜休
所在地 〒099-3233  北海道網走郡大空町東藻琴406−1 地図
交通アクセス (1)女満別空港より斜里方面へタクシー20分

ひがしもこと乳酪館周辺のおすすめ観光スポット

  • asukaさんの道の駅 ノンキーランドひがしもことへの投稿写真1

    ひがしもこと乳酪館からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    道の駅 ノンキーランドひがしもこと

    大空町(網走郡)東藻琴/道の駅・サービスエリア

    3.7 8件

    道の駅、レストラン、ホテルもあります。 レストランは地元の方も利用してる感じでした。道の駅...by ハレルヤさん

  • ひがしもこと乳酪館からの目安距離
    約13.9km

    東藻琴純ミズナラ原生林(純正林)

    大空町(網走郡)東藻琴/動物園・植物園

    -.- (0件)
  • エスさんのひがしもこと芝桜公園への投稿写真1

    ひがしもこと乳酪館からの目安距離
    約6.6km

    ひがしもこと芝桜公園

    大空町(網走郡)東藻琴末広/動物園・植物園

    • 王道
    4.4 302件

    旅行ツアーの定番スポットで、一度は来たかった場所です。満開は過ぎていましたが、ところどころ...by みなさん

  • あおしさんの女満別湖畔キャンプ場への投稿写真1

    ひがしもこと乳酪館からの目安距離
    約12.7km

    女満別湖畔キャンプ場

    大空町(網走郡)女満別湖畔/キャンプ・バンガロー・コテージ

    3.7 4件

    広くて静かで湖があって、理想的なキャンプ場です。いつもそれほど混んでいなく、マナーも悪くな...by チョリいませんねさん

ひがしもこと乳酪館のクチコミ

  • ソフトクリームは絶品

    4.0

    カップル・夫婦

    館内ではチーズ作りを見学できたり、乳牛に関する展示などがあり色々学ぶことができました。東藻琴で採れた牛乳を使ったソフトクリームは絶品です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2019年7月6日

    マリーさん

    マリーさん

    • 京都ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • 知床へショートカットするときに寄りました。

    5.0

    一人

    北見から美幌町を経由していつもは網走へ向かうのですが、行先は羅臼だったので小清水町へ向かうことに。その途中にありました。以前は東藻琴村という村でしたが現在は大空町となっています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年6月21日

    キムタカさん

    キムタカさん

    • 山形ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • ソフトクリームがおいしかったです。

    4.0

    家族

    東藻琴の芝桜を見るついでに、
    乳酪館にいきました。
    酪農のことやチーズ・バターの作り方
    を勉強できます。ソフトクリームが250円
    と安くて美味しいですよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:配偶者
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年6月20日

    おりさん

    おりさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

ひがしもこと乳酪館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 ひがしもこと乳酪館(ヒガシモコトニュウラクカン)
所在地 〒099-3233 北海道網走郡大空町東藻琴406−1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)女満別空港より斜里方面へタクシー20分
営業期間 営業:9時〜17時30分
休業:11月〜翌4月土日祝休、他月曜休
料金 その他:体験料600円(中学生以下400円)
駐車場 あり(無料)
20台
最近の編集者
じゃらん
2020年1月7日
じゃらん
新規作成

ひがしもこと乳酪館に関するよくある質問

  • ひがしもこと乳酪館の営業時間/期間は?
    • 営業:9時〜17時30分
    • 休業:11月〜翌4月土日祝休、他月曜休
  • ひがしもこと乳酪館の交通アクセスは?
    • (1)女満別空港より斜里方面へタクシー20分
  • ひがしもこと乳酪館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • ひがしもこと乳酪館の年齢層は?
    • ひがしもこと乳酪館の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • ひがしもこと乳酪館の子供の年齢は何歳が多い?
    • ひがしもこと乳酪館の子供の年齢は0〜1歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

ひがしもこと乳酪館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 68%
  • 1〜2時間 32%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 52%
  • やや空き 10%
  • 普通 33%
  • やや混雑 5%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 3%
  • 20代 23%
  • 30代 26%
  • 40代 23%
  • 50代以上 25%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 24%
  • 2人 70%
  • 3〜5人 6%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 100%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • ネット予約OK
    北の大地の水族館の写真1

    北の大地の水族館

    • 王道
    4.1 504件

    小さな水族館ですが、屋外にある流れを見れて、真冬には水面が氷り凍ったし田の魚の様子が見れま...by たかさんさん

  • yosshyさんのオホーツクとっかりセンターへの投稿写真1

    オホーツクとっかりセンター

    • 王道
    4.2 218件

    オホーツクとっかりセンターは「アザラシランド」(大人入場料200円)「アザラシシーパラダイス」(...by whalesさん

  • おうたんさんの美幌峠展望台への投稿写真1

    美幌峠展望台

    • 王道
    4.2 246件

    もう雄大なパノラマの素晴らしい景色。感動。今度は雲海も見てみたいです。ホリエモンのカレーパ...by あこちゃみさん

  • yosshyさんの道の駅 知床・らうすへの投稿写真1

    道の駅 知床・らうす

    • 王道
    3.9 236件

    道東や知床を旅する人は、ほとんどここに寄ると思います。ここからは国後島が見えいい所です。 ...by hideさん

ひがしもこと乳酪館周辺でおすすめのグルメ

  • ひがしもこと乳酪館からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    豚珍亭

    大空町(網走郡)東藻琴/その他軽食・グルメ

    1.0 1件
  • 大空フーズの写真1

    ひがしもこと乳酪館からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    大空フーズ

    大空町(網走郡)東藻琴/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • ひがしもこと乳酪館からの目安距離
    約1.2km (徒歩約15分)

    いなか屋

    大空町(網走郡)東藻琴/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • ひがしもこと乳酪館からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    佐々木食堂

    大空町(網走郡)東藻琴/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

ひがしもこと乳酪館周辺で開催されるイベント

  • 芝桜花街道の芝桜の写真1

    ひがしもこと乳酪館からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    芝桜花街道の芝桜

    大空町(網走郡)東藻琴

    2025年05月01日〜31日

    0.0 0件

    オホーツク海と釧路を結ぶ道路は、花の名所が多く点在することから「芝桜花街道」と呼ばれます。...

  • ひがしもこと芝桜公園 芝桜まつりの写真1

    ひがしもこと乳酪館からの目安距離
    約6.6km

    ひがしもこと芝桜公園 芝桜まつり

    大空町(網走郡)東藻琴末広

    2025年05月03日〜31日

    0.0 0件

    藻琴山の麓に広がるひがしもこと芝桜公園では、例年5月になると芝桜が開花し、白や赤、薄桃など...

  • 上ところ金刀比羅山桜まつりの写真1

    ひがしもこと乳酪館からの目安距離
    約37.3km

    上ところ金刀比羅山桜まつり

    北見市常川

    2025年05月03日〜04日

    0.0 0件

    北見市常川の花見の名所として知られる金刀比羅さくら公園で、第37回を迎える「上ところ金刀比羅...

  • レクリエーション公園のエゾヤマザクラの写真1

    ひがしもこと乳酪館からの目安距離
    約46.9km

    レクリエーション公園のエゾヤマザクラ

    訓子府町(常呂郡)開盛

    2025年04月01日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    訓子府町の観光スポットでもあるレクリエーション公園では、例年4月上旬から5月上旬にかけてエゾ...

ひがしもこと乳酪館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.