遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

美幌峠のクチコミ一覧(3ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

21 - 30件 (全551件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 日の出は最高!

    5.0
    • カップル・夫婦
    朝の4:30頃に行きました。9月でしたが、峠の上は気温5度くらい。風も冷たくて、防寒対策必須です!カイロとかあった方がいいかも。
    360度パノラマの壮大な景色。目の前に存在する圧倒的な
    屈斜路湖。奥の山影から顔を出す朝日が、日の出前から日の出、日の出後にかけて、周りの空や雲、湖面、山々の色をどんどん変えていきます。感動しました!
    • 行った時期:2021年9月
    • 投稿日:2021年9月17日

    Shogoさんさん

    Shogoさんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 真冬の美幌峠

    5.0
    • 家族
    夕暮れの屈斜路湖はとても幻想的でこんな景色を独占できるなんて、なんと贅沢な
    雲海の美幌峠もいいけれど、晴れた冬の日の夕暮れもまた格別です。
    • 行った時期:2020年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年9月13日
    samさんの美幌峠への投稿写真1

    samさん

    samさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 景色が最高

    5.0
    • 友達同士
    これまで、数回通ったことがあります。なんといっても屈斜路湖ビューですよね。春夏秋ももちろん良いですが、個人的には雪の季節(冬)が最高だと思います。もちろん天気が良くないとだめですが、冬はその確率が低く、自動車の運転も大変でしょうが、この時期に行く価値は大ありです。当然防寒着をお忘れなく。また、屈斜路湖の近くには温泉がたくさんあります。冷えた体を温めるにはまた最高ですよね。是非、冬の時期に行ってほしいですね。冬は観光客が少ないかも。
    • 行った時期:2021年1月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年7月12日

    あさのさん

    あさのさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 天気が悪く...

    1.0
    • 一人
    車で登っている最中、天気が怪しいなとは思っていたのですが、展望台まで歩いたら真っ白。
    美幌峠の文字の後ろは真っ白で何も見えませんでした。
    何がどこにあるのかも分からず...
    見たかったです....。
    • 行った時期:2021年7月
    • 投稿日:2021年7月6日

    ばっちーさん

    ばっちーさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 視界が開けていたらラッキー

    3.0
    • カップル・夫婦
     道内ばかり旅する私にとって、ここは幾度となく訪れる場所ではありますが、基本的には霧で視界0みたいな中、道の駅も通り過ぎてしまう感じ。ただ、たまに晴れ間に通ったときには必ず道の駅に立ち寄って周囲の風景を楽しみます。そうではないときに車外に出ると、霧によって全身びしょぬれになりますので注意してください。
    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年6月15日

    ktaroさん

    ktaroさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 雪の美幌峠も素敵です♪

    5.0
    • 家族
    映画「幸せの黄色いハンカチ」で武田鉄也さんと健さんと桃井かおりさんが
    旅の途中で立ち寄った場所、美幌峠。
    健さんと武田さんが記念に写真を撮影した場所でもあるのですが、
    映画の中で武田さんが身長を高くしようと石の上に立とうとしていたシーンが
    思い出されます。なんとこの標は峠のところにありましたが
    売店の方に尋ねると売店2階に保存されてました。(2015年時点の情報)
    外に出ると美空ひばりさんの歌碑もありますし、峠から見る景色も
    すばらしいです。
    • 行った時期:2016年12月
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2021年4月11日
    雪乃さんの美幌峠への投稿写真1

    雪乃さん

    京都ツウ 雪乃さん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?12はい
  • 湖面の鏡が圧巻

    5.0
    • カップル・夫婦
    かなり久しぶりの美幌峠。湖面に雲がはっきりと映っている景色は圧巻でした。湖面の鏡なんてよくある話だとは思いますが、湖畔ではなく見渡しす形で見る経験が乏しかったので、思わず”わお”と声が出てしまいました。
    • 行った時期:2020年10月
    • 投稿日:2021年1月16日

    わっちゃんさん

    わっちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • こんなに絶景だったとは!

    5.0
    • カップル・夫婦
    何十年ぶりかでの美幌峠。数年前にも通りましたが、そのときは視界が数メートルしかないくらいガスで真っ白。こんなに視界が開けて屈斜路湖を見渡せたのはいつだったか、という感じです。しかも以前にはこんなにきれいな景色が見られる印象は持っていなかったので、今回は衝撃的でした。主目的は別にありましたが、少し足を延ばして良かったどころか、この日のドライブで一番のスポットになりました。湖に映る雲や湖面のさざ波(?)が作る模様が何とも言えずにただ息を漏らしてシャッターを押していました。今年は紅葉の見ごろを少し過ぎてしまっていたようなので、来年は屈斜路湖周辺の紅葉と併せて、また来たいと思いました。
    • 行った時期:2020年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年12月19日
    わっちゃんさんの美幌峠への投稿写真1

    わっちゃんさん

    わっちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 360度の展望は抜群

    5.0
    • カップル・夫婦
    GOTOキャンペーンを活用してオホーツク海岸沿いを夫婦でドライブ旅行しました。最終宿泊地の網走観光を終えて帰路の途中に美幌峠へ向かいました。天候も良くウキウキしながら山頂に到着しました。何回も見ていますが360度の展望は雄大でこの感動は忘れる事が出来ません、更に屈斜路湖の眺めも無くてはならない眺望です。本当に素晴らしいの一言です。暫し時間を忘れてボーとしていました・・・現実に帰り安全運転で帯広方面に向けてドライブを再開しました。
    • 行った時期:2020年9月13日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年9月23日

    ベーちゃんさん

    お宿ツウ ベーちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 美空ひばり生歌付き歌碑 美幌峠

    5.0
    • カップル・夫婦
    展望台に上っていくと何と歌声が聞こえてくるではありませんか?美空ひばり生歌付き歌碑がある。
    美幌峠という歌はあまり有名ではないのでしられていなかったのでしょう。
    生歌付き歌碑は全国でも数カ所のみです。そのうちの一つがこの美幌峠にあるとは知りませんでした。
    他に道内では石原裕次郎の恋の街札幌と美川憲一の釧路の夜。知床半島にも襟裳岬にも生歌付き歌碑はありません。
    ちなみに美空ひばり生歌付き歌碑は神奈川県川崎市京浜急行大師線港町駅内改札口にあります。港町十三番地です。
    生歌付き歌碑を探して全国旅しています。道内には他にどこにありますでしょうか?
    • 行った時期:2020年8月16日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年8月18日

    はじめちゃんさん

    お宿ツウ はじめちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

美幌峠のクチコミ・写真を投稿する

美幌峠周辺でおすすめのグルメ

  • たかちゃんさんの美幌峠レストハウスへの投稿写真1

    美幌峠からの目安距離
    約80m (徒歩約2分)

    美幌峠レストハウス

    美幌町(網走郡)古梅/その他軽食・グルメ

    3.7 12件

    飛行機の時間までのあまり時間がなかったため、 テイクアウトできるメニューはないかなと思い探...by くもりんさん

  • たかちゃんさんの点香苑への投稿写真1

    美幌峠からの目安距離
    約22.6km

    点香苑

    美幌町(網走郡)大通南/その他中華料理

    • ご当地
    4.2 7件

    北見に遊びに行く途中で寄ったのですが、11時の開店前にすでに行列が。 いよいよ開店。でも一度...by なーさん

  • 美幌峠からの目安距離
    約21.5km

    びほろさんぱち

    美幌町(網走郡)稲美/ラーメン

    5.0 1件

    屈斜路湖側から美幌峠を越えて美幌の街に入ったところ 国道沿いにありわかりやすいです。連休中...by もも5さん

  • 美幌峠からの目安距離
    約23.1km

    んコーヒーショップ

    美幌町(網走郡)仲町/カフェ

    4.0 1件

    美幌町商工会議所近くにある昭和の雰囲気を醸し出す喫茶店です。店内は決して広くはありませんが...by ピスタチオさん

美幌峠周辺で開催されるイベント

  • 太陽の丘えんがる公園のエゾムラサキツツジの写真1

    美幌峠からの目安距離
    約74.6km

    太陽の丘えんがる公園のエゾムラサキツツジ

    遠軽町(紋別郡)丸大

    2025年05月01日〜19日

    0.0 0件

    「エゾムラサキツツジ」は、北海道にのみ自生するツツジで、特に道東や道北に多く分布しています...

  • オホーツク・リラ街道「千本桜並木」の写真1

    美幌峠からの目安距離
    約80.7km

    オホーツク・リラ街道「千本桜並木」

    湧別町(紋別郡)錦町

    2025年05月10日〜19日

    0.0 0件

    1年のうち、約7か月間にわたり花が咲く名所「オホーツク・リラ街道」では、例年5月になると、エ...

  • 芝ざくら滝上公園 芝ざくらまつりの写真1

    美幌峠からの目安距離
    約112.1km

    芝ざくら滝上公園 芝ざくらまつり

    滝上町(紋別郡)元町

    2025年05月01日〜31日

    0.0 0件

    市街地北側の丘陵地にある芝ざくら滝上公園で、日本最大級の規模を誇る芝ざくらの大群落が見頃を...

  • かみゆうべつチューリップフェアの写真1

    美幌峠からの目安距離
    約78.2km

    かみゆうべつチューリップフェア

    湧別町(紋別郡)上湧別屯田市街地

    2025年05月01日〜31日

    0.0 0件

    かみゆうべつチューリップ公園では、花の見頃にあわせて「かみゆうべつチューリップフェア」が開...

美幌峠周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.