パッチワークの路
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
パッチワークの路のクチコミ一覧(16ページ目)
151 - 160件 (全485件中)
-
- 家族
平面ではなく、丘陵地帯なのでよけに遠くまで見渡せている気がしました。道が分かりにくくナビに登録しにくいですが、どこをとってものびのびとしていたので、細かいことは気にせずドライブを楽しめました。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
植えてるものが違うので見た感じが色々な色彩になって綺麗です。 夏場より秋に入る前の8月下旬が綺麗かと思います。 景色を楽しむ場所で周りには何もありません- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2017年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
東京ツウ かずしさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
北海道へ家族と旅行へいきました。パッチワークのようにつぎはぎみたいな感じがきれいですよ!、写真たくさんとりました。またぜひ訪れたいとおもいました。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
昨年は8月末に来ました。今年は7月初めに来ました。その季節ごとに違った美瑛を感じられます。今年は堆肥の匂いもあって、観光地だけれど地元の方々の生活も感じられました。- 行った時期:2017年7月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年7月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
丘の町美瑛を代表する景観とのことですが、黄色く色づいた小麦や緑色の豆類の畑が、交互に点在する上、それぞれ葉の色の濃さが微妙に違うので、本当にパッチワークのようで美しい景色だと思いました。
のんびりした眺めに、とても癒されました。これぞ美瑛!って感じ。- 行った時期:2017年7月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年7月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
なだらかな丘が連なり、畑の畝が作る曲線が美しい。青空バックに眺めるのも素敵ですが、夕暮れ時も少し寂しい風情があり最高でした。あれほど畑に入ってはいけないと言われているのに、畝の中にまで入り写真撮る人が。靴に付いた雑菌が畑に入ったら大変な事になるのだという事を強調した看板でも建てると良いかもしれません。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年7月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
美瑛のパッチワークの丘は何度も行っています。季節を問わずとてものんびりと過ごせます。
特にお気に入りはクリスマスツリーの木でとても綺麗です。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年7月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
神奈川ツウ ひよこママさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
北海道に来る度に美瑛に寄り、いつも丘の風景に感動しています。
私の一番好きな季節は、冬の天気のいい日です。丘に雪の紋章が出来、特に冷え込んだ朝は木々に霧氷でとても幻想的です。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年6月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい