遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

360度見晴らしの良い光景を眺めることが出来ました - パノラマロードのクチコミ

honeyteaさん

honeyteaさん 女性/20代

5.0
  • 一人

美瑛にあるパノラマロードは360度見晴らしが良いのでこの名前が付けられました。

この辺り一帯は有名な撮影スポットが多いです。

駐車場が整備されている展望公園もあり車で行くのに便利です。

この日は天候が良かったこともあり美瑛岳や十勝岳などの山々と美瑛の丘と一緒に撮影することが出来ました。

頭上にあった雲の影が丘の上を流れていく光景はとても素晴らしかったです。

空気も爽やかで気持ちの良い時間を過ごすことが出来ました。

夕方に来れば夕日がきれいに見られそうなのでその時にまた来たいです。

  • 行った時期:2015年6月13日
  • 混雑具合:普通
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2015年12月19日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

honeyteaさんの他のクチコミ

  • ネット予約OK

    東京タワーの写真1

    東京タワー

    東京都港区/展望台・展望施設

    5.0

    いつでも行けると思うと中々行かない東京タワーにスカイツリーが出来てから初めて行ってきました...

  • 上野恩賜公園の写真1

    上野恩賜公園

    東京都台東区/公園・庭園

    5.0

    私が行ったときはちょうどお花見シーズンで、花見客と観光客が入り乱れてごった返していました。...

  • 大阪市中央公会堂の写真1

    大阪市中央公会堂

    大阪府大阪市北区/歴史的建造物

    5.0

    大阪のビジネス街の中心地でもある中之島にレトロな赤レンガ造りの大阪市中央公会堂があります。...

  • 兼六園の写真1

    兼六園

    石川県金沢市/公園・庭園

    5.0

    12月の初めに日本三名園の一つ、兼六園へ行ってきました。 平日に行ったので人もまばらで...

パノラマロードの新着クチコミ

  • クリスマスツリーの木

    4.0

    カップル・夫婦

    田園風景の中にポツンと!
    なぜこんな所にと思いますが
    この広い丘陵地に有るから価値が出てくるようですね
    入れ替わり入れ替わり車で訪れる方々有り

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年6月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年7月28日

    とくちゃんさん

    とくちゃんさん

    • 自然ツウ
    • 男性/70代
  • 作物の豊かな実りを実感しながらドライブ

    4.0

    家族

    ここも、本当に「パノラマロード」だったのかどうかは定かではないですが(笑)、とにかく美瑛エリアをドライブしていると、どこもかしこも青々とした丘、豊かに実り風に揺れる畑の作物、のどかな坂道…と、絵葉書のような景色が広がるので、ときおり車を停めて撮影しました。畑の中には、ぜったいに入らないようにと注意書きがありました。靴についた異物などで畑が荒れてしまうのだそうです。マナーを守って景色を楽しみました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年8月12日
    • 投稿日:2023年12月5日

    たれれったさん

    たれれったさん

    • 東京ツウ
    • 女性/50代
  • 北海道らしい田園風景

    5.0

    家族

    ジンギスカンのひつじの丘の周辺から、美瑛に向かう間、周囲はずっと丘陵地の畑がひろがっていて、青い空と、並んで立っている木々、ホップの黄色い畑とジャガイモの白い花の咲く畑がきれいに整備されていました。とても爽快な景色です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年7月3日
    • 投稿日:2022年10月26日

    たれれったさん

    たれれったさん

    • 東京ツウ
    • 女性/50代
  • 「クリスマスツリーの木」が素敵

    5.0

    カップル・夫婦

     7月に上川地方を少し回ったとき、少しだけ「美瑛の丘」の景色を見ました。
     行ったのは、今まで見た美瑛の景色の中でも一番気に入っている「クリスマスツリーの木」です。
     秋に種が播かれ今や収穫直前の赤茶色に色づいた小麦と、今年の春に種が播かれて黄色く色づき始めた小麦に囲まれた、一本の端正な木があまりに素晴らしくて、もうこれ以上、言葉がないです。
     ただ思うに、このネーミングなんですけど、「クリスマスの木の木」ってことですよね。言葉の渋滞ですね。
     ここだけは笑っちゃいます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年7月17日
    • 投稿日:2022年7月21日

    yosshyさん

    yosshyさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/50代
  • 大雪山連邦を一望

    4.0

    家族

    新栄の丘の周辺の道路はパノラマロードと呼ばれ、小高い場所にあるのでパッチワークの畑を一望できます。天気が良ければ十勝岳連峰、大雪山連峰なども眺められて正に360度パノラマの絶景です。この日はあいにくの曇り空だったのでまた次回に期待します。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月15日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年8月10日

    たかちゃんさん

    たかちゃんさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.